神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

三井そよかぜ橋 住民待望の歩道橋完成 安全性向上と観光資源に期待

社会

公開:2012年5月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
念願の歩道橋の完成を喜ぶ120人の地元住民
念願の歩道橋の完成を喜ぶ120人の地元住民

 緑区三井地区と太井地区を結ぶ唯一の交通路である三井大橋。それに併設する吊橋型の歩道橋”三井そよかぜ橋”がこの程完成した。歩行者通路のなかった三井大橋の安全性を補完するとともに、国内有数規模の歩道橋の誕生に、新たな観光資源の目玉になると、地元から期待する声が上がっている。

 城山ダムによって形成されるダム湖・津久井湖に架かる橋長約212mの三井大橋。ダム完成直後の1964年に、三井地区と太井地区を結ぶ唯一の交通路として施工された。湖上に朱色に映える姿は人気が高く、津久井湖のシンボル的な存在として、長年地域住民に親しまれてきた。一方で、児童たちの通学路でもあるにも関わらず、幅が交互2車線の5・5mと狭く、歩道スペースが取れないため、その危険性の高さから、整備を求める声が地元から上がっていた。

 そうした中、2003年に安心して橋を渡れるよう整備を求める、8705人分の署名を地域住民が県に提出。翌年、県が三井大橋の横に歩道橋を建設することを決定。測量調査などを経て、2010年9月に着工、今月歩道橋が完成した。

 歩道橋の名前は、住民の公募により”三井そよかぜ橋”に決定。橋長231m、幅3m。総事業費は約14億円。歩道橋としては国内有数の規模で、区内の小倉橋と新小倉橋の親子橋同様、「2つに並ぶ姿が美しい」と、地元から早くも評判の声があがっていることから、新たな観光資源としての期待も高まっている。

 20日には完成式典が行われ、小野沢耕一・栗原大・宮下奉機各市議らをはじめ、当初の予定を大幅に上回る約120人が参加。テープカットや、記念撮影が行われ、地域待望の歩道橋の完成を祝った。市では「これまで危険性がある中、通学・通院などで三井大橋を歩行者が利用していたので、今回のそよかぜ橋の完成によって、安心して渡っていただけると思います。また、ハイカーの利用も多いので観光の目玉になれば」と話している。
 



さがみはら緑区版のトップニュース最新6

「道の駅」候補は5カ所に

相模原市

「道の駅」候補は5カ所に

設置の可能性を含め検討

4月3日

横浜地裁へ署名を提出

横浜地裁へ署名を提出

合議制裁判の早期実現求め

4月3日

北MC(メディカルセンター)3月末で廃止へ

相模原市

北MC(メディカルセンター)3月末で廃止へ

医療スタッフの確保困難に

3月27日

ふれあい収集試験実施

相模原市

ふれあい収集試験実施

各区1地区、10月から

3月27日

永田屋と包括連携協定

相模原市

永田屋と包括連携協定

高齢者支援など9分野で

3月20日

建設へ専門部署設置

新斎場計画

建設へ専門部署設置

火葬場不足解消へ

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ノルマ・歩合給なしの固定給制!カット専門店の理容師

QB HOUSEアリオ橋本店 キュービーネット株式会社

相模原市 緑区

月給30万円~45万6,000円

正社員

カット専門店の理容師/ノルマなし・固定給制

QB HOUSE アリオ橋本店 キュービーネット株式会社

相模原市 緑区

月給30万円~45万6,000円

正社員

介護スタッフ/1日平均残業1h以内/高月給/年間休日120日/無料で資格取得可能/無資格・未経験歓迎

株式会社木下の介護

相模原市 緑区

時給1,231円~

アルバイト・パート

産業機械/工具で組立/クリーンルーム作業/作業マニュアルあり

株式会社アクロスサポート

相模原市 緑区

時給1,500円~1,875円

派遣社員

時給1950円/法人向けモバイルデバイスのキッティングBPOサービ

株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック

相模原市 緑区

時給1,950円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月12日~4月12日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook