神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2012年8月2日 エリアトップへ

世紀の瞬間来る!?

公開:2012年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
世紀の瞬間来る!?

 「ここに住んで8年ほどになりますが、今年に入り、いきなり伸びだしたんです」と驚きの声を上げるのは、山崎団地に住む大塚陵子さん。株の部分しか見えなかった植物は、「1日50センチは伸びたのでは」との成長を遂げ、いまや建物4階部分のベランダに届かんばかりの高さに(=写真右)。

 それもそのはず。この植物・リュウゼツランは「百年植物」の別名を持つほど成長が遅く、1度きりの開花まで数十年を要するとか。開花の時期には突如、花茎が7〜8mほどになるという。同団地のものも蕾が膨らみ始めた(=写真左)。なお、蘭とは別種。
 



世紀の瞬間来る!?-画像2

町田版のローカルニュース最新6

防災情報を幅広く発信

防災情報を幅広く発信

アンバサダーが就任

4月10日

痴漢撲滅を啓発

東京都

痴漢撲滅を啓発

5月までキャンペーン

4月10日

初の同業種交流会を開催

宅建協会青年部

初の同業種交流会を開催

不動産業関係者らが交流

4月10日

麻生署と犯罪防止呼びかけ

町田警察

麻生署と犯罪防止呼びかけ

鶴川駅周辺で

4月10日

若手プリマ・プリモ町田初共演

中川郁文&工藤和真デュオコンサート

若手プリマ・プリモ町田初共演

4月10日

多摩市で認知症カフェ

毎月第4水曜に開催

多摩市で認知症カフェ

4月10日

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

  • 3月27日0:00更新

  • 3月20日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook