法政大学社会学部の学生20人が7日、町田新産業創造センターのイベントスペースで町田市・相模原市の起業者と協働で、ビジネスモデルを考案するワークショップを行った。
これは同大多摩地域交流センターと町田新産業センターが初めて行った産学連携1Dayワークショップ「イノベーションBUSO」の取り組みによるもので、町田・相模原の各産業創造センターに入居する建築設計、アプリ開発、企業コンサルティング、高齢者支援、吸盤メーカーの起業者5社が参加した。
それぞれが学生とチームを組み、起業者が抱える課題を枠にとらわれない視点で解決し、起業者が持つ技術を活かしたイノベーションを創出して市場を拡大するためのビジネスモデルを構築。プレゼン発表は学生・事業者それぞれにより審査され、優良プレゼンを行ったチームは表彰された。参加した学生は「様々な業種の会社を知り、実際のビジネスの流れを知ることができた。また、ビジネスモデルを考えることの難しさも知れた」と感想を述べた。同大では今後もこの活動を続けていく。
町田版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
タクシードライバー/新たに《10乗務シフト》導入!教習所費用は全額会社負担・社会保険完備!保証給6ヶ月最大30万円 ※社内規定あり飛鳥軍資金制度最大28万5千円支給!ノルマなし 地域密着型の会社です!!「町田市内最大規模を誇る無線配車本数!!」安定した収入と充実した仕事量で稼げる環境です。 基本給の高さも魅力です!《月給40万円以上》の乗務員複数活躍中!!現在70歳の乗務員も元気に活躍中!飛鳥交通カンツリー株式会社 東京都 町田市 月給35万円~40万円 正社員 / アルバイト・パート | |
| |
| |