神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2015年8月6日 エリアトップへ

多摩市 音声ガイドでまち歩き 聖蹟周辺のMAP制作

社会

公開:2015年8月6日

  • X
  • LINE
  • hatena

 多摩市はこのほど、映画『耳をすませば』(スタジオジブリ・1995年)のモデル地となった場所や、史跡など聖蹟桜ヶ丘周辺の観光スポットを紹介するMAP「聖蹟桜ヶ丘周辺まち歩き」を制作、現在公共施設で配布を行っている。所定の場所に行ってスマートフォンをかざすと、音声によるガイドで解説を聞くことができるという珍しい企画だ。

 『耳をすませば』が公開されてから今年で20年。市は、同作品の上映会を7月12日にパルテノン多摩で開催した。同時にまち歩きMAPを5千部制作。MAPには、せいせき観光まちづくり会議(森田利夫座長)の協力を得て、作品のモデル地となったとされる「いろは坂の階段」「金毘羅宮」などの他、鎌倉時代の史跡である「関戸古戦場跡」「横溝八郎の墓」など聖蹟桜ヶ丘周辺の観光スポット10カ所(全約2Km、約2時間)と、その解説文が掲載されている。

 この企画の特長は、スマートフォンで音声ガイドを聞くことができること。事前にアプリケーション「Junaio」をインストールして、MAPに掲載されているバーコードを読み込むと「聖蹟桜ヶ丘周辺まち歩き」の画面が表示される。表示中に各スポットで風景に向けてスマートフォンをかざすと、音声ガイドが流れる仕組み。『耳をすませば』の場所では、作品で声優を務めた本名陽子さんの声でガイドを聞くことができる。またMAP掲載店(3店舗)に置いてあるアンケートに答えると、プレゼントがもらえる特典もある(数に限りあり)。

 市経済観光課では「市外から訪れている人も多い。多摩市は観光資源に乏しいので、市外から来てもらえるような仕掛けを行っていきたい。今回だけでなく、今後も色々な形で継続していければ」と話す。

 なお、実施期間は9月30日(水)まで。MAPは多摩センター駅出張所、関戸公民館、永山公民館など市内公共施設で入手ができる。

ガイド付ツアーも

 9月26日(土)には、観光まちづくり会議のメンバーらによるガイド付ツアーも実施。時間は午前9時30分集合、午後1時まで。参加無料。先着30人。申込・詳細は、市経済観光課【電話】042・338・6867へ。

多摩版のトップニュース最新6

ベーレン東京ポニー 発足

中学硬式野球

ベーレン東京ポニー 発足

育成を重視したリーグに

4月3日

多摩中央公園 グランドオープン

多摩中央公園 グランドオープン

あさって5日 憩いの場に

4月3日

卒業生に贈るドローンショー

卒業生に贈るドローンショー

多摩大附属聖ヶ丘中高で

3月20日

市内企業の健康経営支援

多摩市

市内企業の健康経営支援

商議所、生命保険会社と連携

3月20日

各地で4車線化工事進む

南多摩尾根幹線 多摩稲城特別号

各地で4車線化工事進む

南野陸橋(仮称)が架かる

3月14日

巨人2軍新拠点が開業

ジャイアンツタウン構想 多摩稲城特別号

巨人2軍新拠点が開業

稲城市矢野口に

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

とんかつ さぼてんの店長候補スタッフ/スタッフの9割女性&未経験/サポート体制ばっちり/賞与年2回

とんかつ新宿さぼてん デリカ京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店

東京都 多摩市

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

美容師・スタイリスト/多摩センター駅/社員募集/4月6日更新

ヘアーサロン ソシエ

東京都 多摩市

月給27万円~50万円

正社員

無線配車&アプリメインで無理なく安定して稼げる

京王自動車株式会社

東京都 多摩市

月給37万円

正社員

カット専門店の美容師/ノルマなし・固定給制

QB HOUSE 聖蹟桜ヶ丘駅店 キュービーネット株式会社

東京都 多摩市

月給30万円~45万6,000円

正社員

Dr.stretchのストレッチトレーナー/フリーター歓迎/正社員登用あり

株式会社nobitel

東京都 多摩市

時給1,163円~

アルバイト・パート

介護老人保健施設での介護業務/介護士

介護老人保健施設聖の郷

東京都 多摩市

月給20万9,220円~37万700円

正社員

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

    0

  • 4月27日0:00更新

    0

  • 4月13日0:00更新

    0

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook