神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2013年8月23日 エリアトップへ

サークル講師としてそろばんの普及に努めている 吉澤 博子さん 大和東在住 65歳

公開:2013年8月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
吉澤 博子さん

喜びを実感させたい

 ○…大和市内の子ども達に、そろばんの魅力を知ってもらおうと、生涯学習センターで3日間に渡り無料体験講座を開催する。対象は幼稚園の年中以上。数字の読み書きが出来れば参加できるそうだ。「そろばんの楽しさはふれてみないと分かりません。計算が出来るようになる喜びと、思考力や集中力が高まる体験を、多くの子どもにしてほしいですね」と満面の笑みを浮かべる。

 ○…山梨県の勝山市出身。そろばんは姉の影響で始めた。最初は興味がなかったものの、努力の結果が「昇級」という形で表れるのが楽しくなり、夢中になった。小・中・高校の12年間は、珠算部に所属し、気が付けば個人でも団体でも、県大会優勝の常連に。「優勝すると学校の先生や生徒が集合して祝勝会を開いてくれて。両親や周囲の人も喜んでくれるのが、何よりも幸せでした」。人に指導できる資格となる一級を取得したのは小学6年生の時。「地方紙に写真入りで『天才児登場』と紹介されたんですよ」と照れ笑い。

 ○…20代で最初の教室を開き、現在も週に4日間、サークルでそろばんを教えている。その傍ら、市内4カ所で活け花の講師も務め、15年以上続けている社交ダンスは市の競技会で優勝するほど。また、娘さんと出かけるカラオケも大切な趣味。年に一度は必ず大会に参加するそうだ。完全な休みは日曜日のみだが、ここ数年は風邪もひいていないそう。「全てが楽しくて、病気している暇なんてありません。娘にはもっと休めと言われるんですけど」

 ○…子ども達に指導する上で気をつけているのは、出来ないことを叱るのではなく、出来たことをほめること。また、礼儀作法についても細かく口を出すという。「日々の練習の積み重ねが、結果となり自信になる。教え子に『そろばんをやっていて良かった』と言ってもらえるのが、今一番の喜びですね」。そうつぶやいて目を細めた。
 

大和版の人物風土記最新6

大堀 裕康さん

「つきみ野自治会もちつき大会実行委員会」の委員長を務めた

大堀 裕康さん

つきみ野在住 60歳

1月24日

松井 亮祐さん

かながわ商店街大賞で特別賞を受賞した「千本桜商店会」で活動する

松井 亮祐さん

福田在勤 42歳

1月17日

釼持 侑来(けんもち ゆうき)さん

1月13日に開催される「二十歳の祝典」実行委員会の委員長を務める

釼持 侑来(けんもち ゆうき)さん

つきみ野在住 19歳

1月10日

武田 茂さん

このほど、大和市に油絵「はざ木」を寄贈した画家

武田 茂さん

つきみ野在住 75歳

1月1日

池田 十吾(そうご)さん

12月9日に行われた「クリスマス会」の開催にむけ尽力した

池田 十吾(そうご)さん

南林間在住 77歳

12月27日

竹野 美津枝さん

手話サークル「双和会」の創立50周年記念大会で実行委員長を務めた

竹野 美津枝さん

柳橋在住 75歳

12月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月24日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook