神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2014年3月7日 エリアトップへ

やまと国際交流フェスティバルの実行委員長を務める 田野井 サイナさん 柳橋在住 41歳

公開:2014年3月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
田野井 サイナさん

世界は広くて狭い

 ○…今年で9回目を迎え、大和の名物としても定着しつつある『やまと国際交流フェスティバル』のまとめ役。中国、韓国、フィリピンなど7カ国、個性的な20人の実行委員たちと共に5カ月をかけて企画を進めてきた。人気のエスニック料理はもちろん、各国の紙幣の展示など新しい試みも準備。「『世界のおもてなし』がテーマ。食と踊りと文化でみなさんを迎えたい」と意気込む。

 ○…大和市国際化協会の中国語通訳員として、市役所や病院での手続き、生活に関する事柄などの相談に乗る。「ちょっとした事が聞けずに困っている人も多い。言葉が通じないことによる不安を少しでも軽くしたい」と笑顔で窓口に立つ。一方で、柳橋小学校の放課後こども広場で子どもたちを見守る仕事も。「地域の一員として参加できるのがうれしい」と微笑む。

 ○…民話『スーホの白い馬』の舞台で知られる内モンゴル通遼市出身。名前の『サイナ』は、現地の言葉で「良い」の意だという。羊のくるぶしの骨を指ではじくモンゴル版おはじきが定番の遊び。「キレイな模様が乙女心をくすぐるのよね」。両親のすすめで、北京市の大学へ進学。そこで日本語に出会った。「日本人に間違われることが多く、親近感がわいた」。一度は中国で就職するも、留学を決意。24歳で来日し、文教大学の国際学部に進学した。「何もかもが新鮮。勉強以外にも人生を学ぶ時間になった」と大学生活を満喫。通訳の夢も叶えた。

 ○…3年前に両親を日本に呼び寄せ、夫と子ども3人の7人家族で暮らす。「多数決で中華になることが多いけど、母の味にほっとする」。140文字以内でつぶやく「ツイッター」がマイブーム。国境を越えてフォロワーは200人、恋愛相談から世界情勢まで話題はつきない。「モンゴルから日本まで飛行機でたった4時間。世界は広くて狭い。殻を破って、楽しみたい」と顔を輝かせた。 


株式会社 佐藤石材 樹木葬墓地 好評受付中!

海老名市中新田、永代供養、座間市・綾瀬市、樹木葬墓地 宗教自由、後継者不要です

https://satosekizai.co.jp/

<PR>

大和版の人物風土記最新6

早川 四郎さん

FMやまとの放送番組審議委員を10年以上にわたり務めた

早川 四郎さん

林間在住 88歳

4月4日

三井 絵美さん

公益社団法人大和法人会の青年部会長を務める

三井 絵美さん

大和市中央在勤 47歳

3月31日

百瀬 重子さん

ピラティス・ボーディの体験イベントでインストラクターを務める

百瀬 重子さん

中央在住 55歳

3月28日

安藤 泉さん

鍛金彫刻家として大和中学校で講演した

安藤 泉さん

南林間で制作活動 75歳

3月21日

原 武司さん

第2回「W成人式」で実行委員長を務めた

原 武司さん

桜森在勤 40歳

3月14日

三好 潤子さん

4月11日から展示会を開催する「大和市書道連盟」の会長を務める

三好 潤子さん

下和田在住 74歳

3月7日

求人特集sponsored by 求人ボックス

道路舗装などの現場作業員/未経験歓迎/資格取得支援あり/Wi-Fi付きの寮あり

有限会社富士見建設

神奈川県 大和市

月給25万円~37万5,000円

正社員

「未経験でも月33万~!」土木工事の現場作業員/社宅完備

株式会社入江建設

神奈川県 大和市

月給33万円~37万4,000円

正社員

理容師/アシスタント

PLAGEグループ

神奈川県 大和市

月給28万6,000円~

正社員

鮮魚専門スーパーの惣菜調理・食品加工

角上魚類 つきみ野店

神奈川県 大和市

月給23万5,000円~27万4,000円

正社員

スポーツ経験が活かせるパーソナルトレーナー/20代・30代活躍中/研修充実

株式会社nobitel

神奈川県 大和市

月給23万8,000円~50万円

正社員

賞与年間約100万円の実績「新築住宅の施工管理」未経験可/年休120日

株式会社ライズ

神奈川県 大和市

月給35万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook