神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

下今泉のリコービル屋上に海老名市災害対策 高所防災カメラを設置 情報収集の迅速化など目的

公開:2012年6月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
屋上にカメラが設置されるリコーテクノロジーセンター
屋上にカメラが設置されるリコーテクノロジーセンター

 災害発生時の情報を正確に、かつ広範囲で収集することなどを目的に海老名市は下今泉のリコーテクノロジーセンターの屋上に2台の高所防災カメラを設置する。運用開始は今年11月1日からの予定。

 災害に強いまちづくりを目指し市は今年度、災害対策を最優先課題と位置づけ高所防災カメラの設置を新年度予算に盛り込んだ。

 カメラの設置場所を選定するため市は、送電線の鉄塔や市内中央のプライムタワーなど数カ所で検証作業を進めてきた。その結果、最も市域を見渡せる市内最高層の同センター屋上が選ばれた。

 市危機管理課によると、カメラが撮影する範囲は東柏ヶ谷地区など一部の地域は死角になるものの、市内の7割程度をカバーできるという。

 これにより災害時の家屋や建物などの被害状況が瞬時に確認できるだけでなく、相模川の氾濫など刻々と変化する災害状況を現場に出向くことなく瞬時に把握することができる。

 カメラの倍率は30倍で、仮に相模川で何らかの被害者が出た場合、担当課によると「顔まではわからないが、人の認識はできるほどの倍率になるはず」だという。停電時もリコーの自家発電システムを利用し映像は危機管理課や消防本部に送信される。

 カメラは現在製造中で完成後、中間検査を行い正確な性能が判明するという。11月1日から運用を始め、市ホームページ上でも定点映像を見ることができる。
 




緑のある暮らしをサポート

剪定・刈込・伐採など植木のお手入れ承ります!

https://ueki-ya.com/

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のトップニュース最新6

プール跡地を遊び場に

座間市栗原中央

プール跡地を遊び場に

YELLパークが開園

4月25日

魅力あふれる「バラ庭園」

綾瀬市光綾公園

魅力あふれる「バラ庭園」

5月1日正午にオープン

4月25日

「遊びの森」未来へ

綾瀬市深谷中

「遊びの森」未来へ

7月にもリニューアル

4月18日

スカッシュで全国制覇

Squash Magic所属馬場律英さん

スカッシュで全国制覇

U11に続き2年ぶり

4月18日

恩師に感謝、楽団結成

恩師に感謝、楽団結成

綾瀬中学校のOBら

4月11日

河川敷に広場整備へ

海老名市河原口

河川敷に広場整備へ

30日まで、市民の意見募る

4月11日

至高の休日スタイル 

神奈川・東京の注文住宅専門会社「RayCraft (加藤工務店)」

https://kato-koumuten.com/

恐竜パーク

イベント情報はHPから

https://www.ayase-bunka.com/event/38566/

<PR>

あっとほーむデスク

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook