県内初となる高速・観光バスターミナル「BUSTLE(バァスル)海老名」(中央2の3・イオン海老名ショッピングセンター平地駐車場隣)が完成し、10月9日に記念セレモニーが行われた。
式典には内野優市長をはじめ、甘利明衆議院議員や長田進治県議らが出席。内野市長は「海老名駅の東口と西口が一体となり、にぎわいづくりをしていくことが重要。バスターミナルの完成が地域経済活性の一助となり、市内外から多くの人が集うことを期待する」と話した。
来賓あいさつ後はテープカットが行われたほか、第1号となる観光バス「初バス」も運行。また、100店舗以上が並ぶ手づくりフリーマーケットも開催され、会場を盛り上げた。
バァスル海老名の完成により、利用者・バス会社双方の利便性向上と、外国人旅行者や市外などからの来訪者増加、交通渋滞の緩和などが期待されている。なお、高速バスの発着開始は、来年度からの予定となっている。
問合せは海老名商工会議所【電話】046・231・5865へ。
|
<PR>
海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>