神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2015年2月6日 エリアトップへ

かにが沢公園鯉のぼり 16回目の掲揚に暗雲 ロープ固定の桜使えず

教育

公開:2015年2月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
かにが沢公園の北側で掲揚している※写真は昨年
かにが沢公園の北側で掲揚している※写真は昨年

 子どもたちの健やかな成長を願い、市民有志が2000年から続けている、かにが沢公園(緑ケ丘)での鯉のぼり掲揚――。16回目の今年、鯉のぼりを吊るすロープを巻く染井吉野の空洞化が明らかになり、掲揚が危ぶまれている。主催の「かにが沢鯉のぼり実行委員会」は「恒例行事を途絶えさせたくない」と、代替案を模索中だ。

主催者「存続、諦めない」

 「公園は、鯉のぼりを掲げる最高の場所。長い間続けて市民にも定着している。まさか、こんな事になるとは」と頭を抱えるのは進藤敏行委員長。発足から携わり、約10年前からは委員長として中核を担ってきた。

 取り組みは、2000年にスタート。市民提供の鯉のぼりなどを、毎年4月下旬から5月上旬にかけて揚げている。場所は、園内北側の子ども広場近く。管理者である市の許可のもと、窪地となっている砂場の上空10mにロープを渡して、鯉のぼりを吊るす。全長80m近いロープを固定するのが、東西両端の染井吉野だ。幹の保護カバーを付けた上で、ロープを何重にも回して固定する。「子ども広場からは、目線と同じ高さで鯉のぼりが泳ぐ姿を見ることができる。それが自慢だった」と進藤委員長は話す。

代替場所 探す

 幹の空洞化が明らかになったのは、東側の染井吉野。市が昨年末に樹木医の診断を受けたところ、推定樹齢60〜80年の老木で、これまでと同じ方法での掲揚が難しいことが判明した。

 委員会はこれを受け先月30日、臨時会議で代替案を話し合った。桜の代わりにロープを巻く設備を整えることを検討したが、予算確保が難しく、設置認可や工事の点からも4月に間に合わせることは困難だという。現在は別の場所を市内で探しているものの、「かにが沢公園のように『高さ』と『広さ』を兼ね備えた場所は無いのでは」と進藤委員長は話す。

 残された時間は3カ月弱と短い。それでも、「揚げていない鯉のぼりが、10匹以上残っている。規模を縮小してでも、どうにかして大空を泳がせてあげたい」と16回目の掲揚を諦めていない。

座間版のトップニュース最新6

交通拠点設置を目指す

相武台南口

交通拠点設置を目指す

行政・地域協力し実現へ

1月31日

花壇活動続けて20年

さがみ野

花壇活動続けて20年

「孫誕生がきっかけで」

1月31日

9年ぶりの頂点目指す

9年ぶりの頂点目指す

東海大相模 春の選抜出場

1月31日

戦闘機「雷電」の部品発見

戦闘機「雷電」の部品発見

所有者から市に寄贈

1月24日

「凧」通して地域と交流

座間養護学校

「凧」通して地域と交流

座間市大凧保存会と

1月24日

3月6日オープン

市内初映画館

3月6日オープン

最新鋭の映像機器導入

1月17日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク