県産木材を公共施設へ積極的に利用することを目的とする「木造公共施設等整備事業」の一環で建てられた新根岸自治会館(三田南3の20の1)がこのほど完成。11月23日に式典が行われた。
同会館は内装の木質化工事の仕上げ材に県産木材を100平方メートル以上使用するなど同事業の補助金の要件を満たしていたため、172万9千円が神奈川県より建築事業主に交付された。
自治会館の建設でこの補助金が事業主に交付されたのは厚木市では初めて(県内では6例目)。根岸連合自治会長の市川忠行さん(71)は「県材を使ったことで地域産業に貢献できて良かった。根岸地域の発展の拠点になることを期待したい」と語った。
同会館は12月2日(日)から根岸住民へ開放される予定。開館後は根岸地区の集会や同好会、教室などに利用される。
|
<PR>
厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
週2日~可/交通誘導スタッフ/5万円の入社祝い金あり/未経験・日払い可/体力負担なし!シニアも歓迎株式会社ベストジャパン 神奈川県 厚木市 日給1万2,000円~1万3,500円 アルバイト・パート | |
| |
| |