神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

振り込め詐欺に「待った」 遊技場組合 啓発物品を寄付

社会

公開:2014年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
啓発物品を手渡した
啓発物品を手渡した

 厚木市遊技場組合(熊坂武組合長・加盟25店舗)は3月19日、厚木警察署(清水伸一署長)を訪れ、振り込め詐欺を注意喚起するマグネット式プレート2000個を寄付した。

 この日は熊坂組合長と後藤孝、島田継多何(ひでたか)両副組合長の3人が訪問。熊坂組合長は「組合の方針の中にある社会貢献活動の一環として、何か協力できないかという思いでマグネットを寄付させて頂きました」と話した。

 同署は寄付のお礼に感謝状を贈呈。清水署長が同日手渡した。

 プレートには「息子はサギ!?」「還付金はサギ!!」と書かれている。警察官が高齢者宅へ訪問する時やキャンペーンなどで配られるという。


樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

職員の名札、名字のみに

厚木市と愛川町

職員の名札、名字のみに

カスハラ対策で4月から

4月11日

無事故願いワッペン寄贈

無事故願いワッペン寄贈

金融機関など、新入児童に

4月11日

「脱炭素」漫画で学んで

厚木市

「脱炭素」漫画で学んで

ホームページで公開

4月11日

夏場の事故増加に備える

厚木市消防本部

夏場の事故増加に備える

相模川で救助訓練

4月11日

被災者支援へ義援金募る

被災者支援へ義援金募る

ミャンマー地震で厚木市

4月11日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook