神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2013年2月1日 エリアトップへ

秦野市伊勢原市環境衛生組合 クリーンセンター稼働 売電で年間1億円の収入を見込む

公開:2013年2月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
発電タービン
発電タービン

 伊勢原市・秦野市の家庭ごみを焼却処理する「はだのクリーンセンター」(秦野市曽屋)が1月31日から本格稼動する。センターは焼却の蒸気を利用した発電機を備え、一般家庭約5000世帯分の発電能力を有する。発電した電気はセンターで利用し、余剰電力は売電される。ごみの処理能力は200t/1日。

 伊勢原市・秦野市の家庭ごみを1976年から焼却処理してきた伊勢原清掃工場(伊勢原市三ノ宮)の老朽化に伴い、2010年から建設が進んでいたはだのクリーンセンター。昨年10月に火入れ式が行われ、調整運転が続けられていた。

 同センターは敷地面積3・5ヘクタール、地上6階・地下2階の鉄筋コンクリート造で100t炉2基を備える。建設費は94億655万円。運営は秦野市伊勢原市環境衛生組合。

 同施設は、県内初となる交付金対象の「高効率ごみ発電施設」。焼却時の蒸気でタービンを回して発電。最大発電出力は3820kwで一般家庭約5000世帯分となる。これは県内19の発電能力を持つ施設の中で10番目の発電量だが、ごみ1tあたりの発電能力では3番目となる。組合によれば、発電によりセンターで利用が想定されている電気料金、年間約8200万円分を賄うことができるほか、余剰電力を売電することにより年間約1億円の収入を見込めるという。

 また伊勢原清掃工場に比べて倍以上となる大容量ごみピットを完備し、ごみの均質化を図るほか、250ガル(震度5強〜6弱)以上の揺れで自動緊急停止するなど安全・安心・安定面に配慮。近隣の山に住む動物のパネルを展示する環境学習広場も設置される。

 現在は伊勢原清掃工場の90t炉と併用しているが、今後、両市の計画通りにゴミ減量化が進めば2018年頃にはセンターだけでの処理も見込んでいる。

1月29日起稿
 




周囲の環境に配慮した外観
周囲の環境に配慮した外観

伊勢原版のトップニュース最新6

子育て、防災の拠点に

こどもみらいプラザ

子育て、防災の拠点に

4月1日より供用開始

4月4日

122人が人事異動

伊勢原市

122人が人事異動

部長級女性職員は18.4%

4月4日

エスコートゾーン設置

伊勢原駅横踏切内

エスコートゾーン設置

視覚障害者の横断を支援

3月28日

若手と市長が座談会

伊勢原市

若手と市長が座談会

職場環境の改善目指す

3月28日

学びの成果が弁当に

成瀬小5年2組

学びの成果が弁当に

よろずやで21日から販売

3月21日

大山菜の取組み学ぶ

バリ島農学部大学生

大山菜の取組み学ぶ

市内各地で農業交流

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社内システムの開発運用保守/平均賞与3.5ヶ月

株式会社アスパーク

神奈川県 伊勢原市

月給23万円~28万円

正社員

精密機器メーカーでレーザー装置の組み立て/バイオ・化学経験者活躍中

WDB株式会社

神奈川県 伊勢原市

時給1,520円~1,600円

派遣社員

設備図面の全体図レイアウト図作成スタッフ/厚木オフィス

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

神奈川県 伊勢原市

月給20万円~44万円

正社員

介護職/月22.4万円以上/未経験・無資格の方も歓迎!/常勤

特別養護老人ホーム 湘南けやきの郷

神奈川県 伊勢原市

月給22万4,000円

正社員

学童保育補助スタッフ/無資格/学生アルバイト/放課後児童クラブ/UN2/神奈川県伊勢原市

緑台児童コミュニティクラブ

神奈川県 伊勢原市

時給1,163円~1,220円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • あっとほーむデスク

    4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook