神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2017年11月10日 エリアトップへ

大山で歩行支援ロボ実験 観光分野で活用めざす

社会

公開:2017年11月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
ロボットを装着してこま参道を登る女性
ロボットを装着してこま参道を登る女性

 山の木々も色づき始め、多くの観光客が訪れる大山。観光客を迎える大山こま参道で11月1日、長野県の信州大学が開発に取り組む歩行支援ロボットの実証実験が、市や市商工会らと連携して行われた。

 「さがみロボット産業特区」のひとつに指定される伊勢原市は、高齢化が進む中で観光分野でのロボット活用をめざして、生活支援ロボットの研究・開発に取り組む信州大学と連携。この取り組みは、同特区の支援事業にもなっている。

 同大繊維学部の開発するロボティックウェア「クララ」は、高齢者などの生活支援を目的に10年前から開発が始まった。衣服の上から装着し、足や腰などの動きをサポートする。

 実証実験には60歳以上の男女2人が参加。飲食店や土産物屋が並び、ケーブル駅まで362段の階段がある「大山こま参道」や、大山阿夫利神社下社前の石段などを「クララ」3号機を装着してモニタリング。商工会工業会会長で実験に参加した上原勇司さんは「危ないところもなく楽に登れた」とコメント。同大の橋本稔教授は「今後は屋外対策も必要。次は下りのアシストを進めたい」と話した。


 「クララ」は現在4号機。5号機の開発を進め、同大発のベンチャー企業アシストモーション(株)により、19年の製品化をめざす。

経済サミット

 また同日夜には伊勢原シティプラザで「第5回いせはらまちづくり経済サミット」が開催された。先に実証実験が行われた「クララ」をテーマに橋本教授による講演が行われ、市内経済人との交流が行われた。

サミットで話す橋本教授
サミットで話す橋本教授

伊勢原版のトップニュース最新6

子育て、防災の拠点に

こどもみらいプラザ

子育て、防災の拠点に

4月1日より供用開始

4月4日

122人が人事異動

伊勢原市

122人が人事異動

部長級女性職員は18.4%

4月4日

エスコートゾーン設置

伊勢原駅横踏切内

エスコートゾーン設置

視覚障害者の横断を支援

3月28日

若手と市長が座談会

伊勢原市

若手と市長が座談会

職場環境の改善目指す

3月28日

学びの成果が弁当に

成瀬小5年2組

学びの成果が弁当に

よろずやで21日から販売

3月21日

大山菜の取組み学ぶ

バリ島農学部大学生

大山菜の取組み学ぶ

市内各地で農業交流

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

工場/製造/電気・電子の組立/土日休み/寮あり/50代大活躍中

日本マニュファクチャリングサービス株式会社

神奈川県 伊勢原市

月給22万7,000円~

派遣社員

業務委託ドライバー/日給1万9千円保証/月収60万円~/学歴不問/安定のフォロー体制

株式会社YTcargo

神奈川県 伊勢原市

月給50万円~

業務委託

即日勤務・未経験OK/高速道路修繕の現場作業員/土日休み・16時撤収/毎年昇給あり/賞与年2回

ASAHI POSIST-1株式会社

神奈川県 伊勢原市

日給1万5,000円~1万8,000円

正社員

介護職/月収30万円以上/シフト制/日勤のみ/資格支援制度あり

株式会社ゼフィロス

神奈川県 伊勢原市

時給1,550円~1,800円

派遣社員

路線バス運転士/異動なし/未経験OK

神奈川中央交通

神奈川県 伊勢原市

月給24万5,000円~26万6,000円

正社員

日勤バイト/交通誘導警備スタッフ/平均勤続12年/大手の長期現場多数

株式会社誠警備

神奈川県 伊勢原市

日給1万2,000円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook