正確な動きに拍手 市消防操法競技大会
消防操法技術を競う「三浦市消防操法競技大会」が5日、県立城ヶ島公園駐車場で行われた。
同大会は、消防団員の操法技術向上を目的に、2年に1度行われている。
当日は、ポンプ車操法の部と小型ポンプ操法の部の2部門が行われた。タイムや動作の正確さ、団員との連携ほかが審査の基準となる同競技。選手は、やや緊張した様子ながらも、キレのある動作を見せ、終了後観客から大きな拍手が送られた。秋本清道消防団長は「消防団員としての使命感が動きにあらわれていた。これからも、訓練を通じて技術向上に努めてほしい」と話した。上位入賞は次のとおり。ポンプ車の部/優勝・第4分団、2位・第5分団。小型ポンプの部/優勝・第10分団、2位・第8分団。
「チェルSeaみうら」徹底解剖6月21日 |
|
|
|
|
|