神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2015年9月25日 エリアトップへ

鳥目線で三浦の”海散歩” 胴網海岸で自然映像上映会

文化

公開:2015年9月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
小さな生き物たちの営みをありのまま切り取った作品
小さな生き物たちの営みをありのまま切り取った作品

 緑と海に囲まれた三浦の豊かな自然の営みを写真と映像で再発見―。胴網海岸で10月3日(土)、「三浦半島ネイチャー映像上映会」が催される。

 今月から来月にかけて市内各所で開かれている交流イベント「三崎開港祭」の自然派向けプログラムの一環。

 映像の撮影と編集を手掛けるのは、海外町在住の岩瀬成知さん(31)。幼い頃からの生き物好きが高じて、飼育員として水族館に勤務する傍ら、趣味で写真を撮り続けてきた。被写体は「人間の身近にいるけれど、じっくり見たことがない生き物」。主に水辺に生息する鳥やカニなどを、生き物目線で撮影している。

 例えば江奈湾や小網代の干潟に生息するチゴガニ。体長約1cm、人間目線から見れば何の変哲もないカニだが、チゴガニの目線に立つとオスがメスに向けてハサミを上げ下げする求愛ダンス”ウェービング”や、腹面の鮮やかな青緑色など様々な発見があるという。

 カモメやウミウ、トンビにはどう映っているのか─。上映する映像作品は、”ドローン”と呼ばれる小型無人機を駆使して撮影したもの。地上から上空100mまでの間を自由に飛び回り、三浦の海を渡る鳥の目線を再現した。

 砂浜が真っ直ぐに伸びる三浦海岸、荒々しく白波が砕ける剱崎、油壺のリアス式の穏やかな入り江。「半島の先端ならではの変化に富んだ地形が育む自然に魅力を感じる」と岩瀬さん。

 イベントは午後7時半から8時(予定)。参加無料、申込み不要。雨天時は同海岸海の家内で実施する。

 三崎開港祭に関する問合せは同実行委事務局(市市民協働課内)【電話】046・882・1111

鳥目線で三浦の”海散歩”-画像2

三浦版のローカルニュース最新6

「チェルSeaみうら」徹底解剖

"のびのび"育って

"のびのび"育って

入居者 坐古さん一家

6月21日

夏休みは体験学習へ

夏休みは体験学習へ

「みちしお学級」参加募集

6月21日

イモで広がる福祉の輪

奉仕団体

イモで広がる福祉の輪

掘って 植えて

6月21日

親子で楽しむミトマルシェ

親子で楽しむミトマルシェ

30日 ワークショップ

6月21日

愛称の由来は?

愛称の由来は?

南下浦小の高谷さん考案

6月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

三崎港/未経験歓迎/漁船運行管理サポートスタッフ・土日祝休/残業なし/転勤なし 創業70年以上

住吉漁業株式会社

神奈川県 三浦市

年収350万円~550万円

正社員

歯科助手兼受付・社会保険完備の職場で歯科助手

ひきばしファミリー歯科

神奈川県 三浦市

時給1,200円~

アルバイト・パート

ゲーム・アプリ等の「テスター」/年休120日以上/リモートOK

株式会社ビヨンドワークス

神奈川県 三浦市

月給20万円~52万円

正社員

医療事務募集

三浦海岸つばさクリニック

神奈川県 三浦市

時給1,162円~

アルバイト・パート

デイサービスの「介護職」残業少なめ」制度充実」キャリアアップ可

株式会社ツクイ

神奈川県 三浦市

月給20万円~28万円

正社員

居宅ケアマネ

ケアホーム三浦居宅介護支援事業所

神奈川県 三浦市

月給26万7,500円

正社員

あっとほーむデスク

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月7日0:00更新

    0

  • 5月24日0:00更新

    0

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook