神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2013年11月15日 エリアトップへ

逗子市議会 マニフェスト大賞で優秀賞 タブレット端末導入で

公開:2013年11月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
賞状を受け取る君島市議(右)と長島市議(中)
賞状を受け取る君島市議(右)と長島市議(中)

 全国地方自治体の首長や議会らの政治活動を評価する「マニフェスト大賞」で逗子市議会の取り組みが優秀賞に選ばれた。今年度から導入したタブレット型端末の活用が評価されたもので、対象になったのは7部門あるうちの「優秀ネット選挙・コミュニケーション戦略賞」。同市議会のマニフェスト大賞への応募は初めてで、初受賞となった。

 議会で使用される議案や資料は千ページ以上に及ぶ。このため、紙の削減による環境負荷の軽減ができないかと同議会では端末の導入を進めてきた。昨年12月定例会では実証実験を行い、今年6月、9月定例会では市議全員がタブレット端末を使用。12月定例会からは市長をはじめ市側の答弁者もタブレットに移行するという。

 導入あたっては有志議員からなる「ICT推進部会」(君島雄一郎会長)を発足させ、フェイスブックを活用した情報発信をするとともに端末使用が苦手な議員にも対応するなど議会全体でICT(情報通信技術)化を推進。端末導入やこれらの取り組みが全国的にも先進的な事例として評価された。君島議員は「議員や職員の情報共有化、またネットを通じた市民との交流など開かれた議会の推進に役立てば」と話した。

 マニフェスト大賞は8回目。今年は全国から2千以上の活動が寄せられた。
 



逗子・葉山版のローカルニュース最新6

心の叫び 韻を踏む

心の叫び 韻を踏む

逗子でラップコンテスト

3月29日

大人も子どもも皆、笑顔

葉山町商工会青年部

大人も子どもも皆、笑顔

「ひみつきち」で100周年企画

3月29日

安心して暮らせる社会に

逗子市と逗子警察署

安心して暮らせる社会に

犯罪被害者支援で連携

3月23日

個性派ビール飲み比べ

三浦半島ブルワリーガイド

個性派ビール飲み比べ

横浜市大生が制作

3月21日

PR大使「ウタ」へ感謝状

PR大使「ウタ」へ感謝状

野毛山動物園で離任式

3月21日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理師/調理スタッフ/2025年4月2日更新

ガーデンテラス尾山台

神奈川県 葉山町

月給27万5,000円~

正社員

ホールスタッフ/入社祝い金20万円 店舗運営スタッフ/定着率85%

レッドロブスタージャパン株式会社

神奈川県 逗子市

月給26万8,000円~

正社員

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

介護老人保健施設グリーンハウス逗子

神奈川県 逗子市

時給1,162円

アルバイト・パート

介護スタッフ・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

小規模多機能型居宅介護 クロスハート十二所・鎌倉

神奈川県 逗子市

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

有料老人ホームの介護職/研修制度充実/資格取得でキャリアアップ

SOMPOケア ラヴィーレ葉山

神奈川県 逗子市

月給21万8,700円~25万2,300円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月21日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook