神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2015年10月9日 エリアトップへ

逗子市 ごみ有料化、始まる 分別細分化、周知に課題

社会

公開:2015年10月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
導入初日、ごみステーションで立会指導する平井市長(=1日、逗子1丁目)
導入初日、ごみステーションで立会指導する平井市長(=1日、逗子1丁目)

 逗子市で1日、一部家庭ごみ処理の有料化がスタートした。有料化になったのは「燃やす」と「不燃」の2項目。導入初日には平井竜一市長を始めとする市管理職員が市内28カ所のごみステーションで立会指導を行い、訪れる市民に新たなごみ出しのルールや指定袋の使用徹底などを呼びかけた。

 「今日から有料化が始まりました。分別回収の協力をお願いします」

 導入初日、逗子1丁目のごみステーションには有料袋を持った市民が次々と訪れ、平井市長が新たなルールをアピールした。この日は燃やすごみとアルミ缶の収集日。有料袋の使用は守られていた一方で、新たな回収体制に戸惑う市民の姿もあった。40代の男性は有料袋に缶とビンを入れ捨てようとしていたところ、市長から「資源物に指定袋は使わないで大丈夫。ビンは別の日に」と指摘を受け、ごみ出しを改めた。

 市は最終処分場の残容量が限界近い現状を踏まえ、減量化と資源化を目的に2012年から有料化に向けた本格的な議論を開始。審議会への諮問やパブリックコメントのほか、昨年9月には市議会で有料化に伴う改正条例案が可決され、県内5例目となる導入が決まっていた。市は2019年度までに08年度比で20%の減量を目指している。

 有料化と同時に分別の種類も7から18に改められた。市ではこれまで約120回にわたる市民説明会や出前説明会を開催し、有料化の必要性や新たなごみ出しのルール周知に努めてきた。この日訪れていた逗子1丁目在住の83歳の女性は「(ごみの有料化は)時代の流れ。分別が細かくなったことに煩わしさはあるが、慣れだと思う」と話した。初日を終えて平井市長は「指定袋は利用していただけていたが、資源物の分別や収集日のルールがまだ徹底されていない。今後もさらなる周知を図っていきたい」と話した。

逗子・葉山版のトップニュース最新6

懐かしの校舎で笑顔咲く

旧逗子高

懐かしの校舎で笑顔咲く

ホームカミングデーに1000人

4月4日

「ブルーカーボン知って」

葉山アマモ協議会

「ブルーカーボン知って」

解説本を町内小学校に寄贈

4月4日

逗子・葉山共に3月末、閉鎖

交通安全協会

逗子・葉山共に3月末、閉鎖

会員減少で資金難

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

逗子、葉山は導入せず

3月21日

龍神宮遥拝所を新造営

森戸大明神

龍神宮遥拝所を新造営

神木のビャクシン鳥居に

3月7日

地元の未利用魚を佃煮に

逗子市飲食店

地元の未利用魚を佃煮に

県なでしこブランド認定

3月7日

求人特集sponsored by 求人ボックス

美容師・アシスタント/逗子・葉山駅/社員募集/パート募集/4月9日更新

umica

神奈川県 逗子市

月給21万円~25万円

正社員

高齢者福祉施設給食調理スタッフ

株式会社セントラルフーズ

神奈川県 逗子市

月給21万円~25万円

正社員

「完全週休2日」サービス付き高齢者向け住宅の介護職員・ヘルパー

株式会社グラスト

神奈川県 逗子市

固定報酬3万円~3万5,000円

派遣社員

公式/介護付きホームのケアマネジャー/ケアマネジャー/未経験歓迎/高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか

ミモザ逗子樫の木苑

神奈川県 逗子市

時給1,605円~1,615円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook