ふるさと納税による寄付が逗子市で急増している。昨年9月から寄付者に対して返礼品を設けたところ、納付額は半年間で6千万円近くに達した。全国的にふるさと納税の利用者が増えていることが追い風になったとみられる。市は今後も特産品の開発を促進し、地域の活性化やシティプロモーションに繋げたいとしている。
市財政課によると、開始から今月7日までに市外居住者から1535件、約5940万円の寄付があった。11件約800万円だった2015年度に比べると納付額はすでに7倍強になる。
市は昨年9月に全国の自治体に納税ができるサイト「ふるさとチョイス」に参加。1万円から最大999万9999円まで15段階のコースを設定し、金額に応じて100品目の多彩な返礼品を設けた。
内容は小坪産の海産物や市内商店が提供する惣菜やスイーツ、マリンスポーツ体験など逗子にゆかりのある品々が並ぶ。同課によると最も多かったのは1万円コースの734件。地元有名店が販売するカスタードプリンや葉山牛入りハンバーグなどが人気という。
寄付金の使途は事業別の20項目から納税者が応援したいものを選ぶことができ、金額で最も多かったのが「子育て」(約960万円)。次いで「高齢者が安心して暮らせるまち」(930万円)、「日本一安全で快適なファミリービーチ」(340万円)の順だった。
寄付好調も減収か
ふるさと納税は出身地やゆかりある自治体に恩返しできる仕組みとして08年度にスタート。全国で返礼品を設ける自治体も多く、地域の特産品PRや地方行政に関心を持ってもらうための一助になっている。ただ、寄付を呼び込みたい自治体間の返礼品競争が過熱している側面があり、都市部では差し引きで減収になる自治体も少なくない。
逗子市では2015年度、ふるさと納税で約4240万円の控除(減収)があった。一方、寄付には返礼品の調達費や送料などを含むため、税収になるのは半分程度。仮に16年度が同年度と同じ控除額だとすると8500万円程度が必要になるという。
鎌倉市交通安全対策協議会初詣に合わせて鎌倉駅周辺の交通規制を行います。鎌倉への初詣は電車・バスをご利用ください。 https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koutsuu_anzen/nennmatsu.html |
|
<PR>
逗子・葉山版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|