神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2013年7月5日 エリアトップへ

信仰の垣根越え一つに 鎌倉宗教者会議が発会

文化

公開:2013年7月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
前列中央が会長を務める鶴岡八幡宮の吉田宮司。鎌倉の宗教者の交流の場としていくという。
前列中央が会長を務める鶴岡八幡宮の吉田宮司。鎌倉の宗教者の交流の場としていくという。

 神道・仏教・キリスト教など宗旨・宗教の垣根を超えて宗教者の交流を図る「鎌倉宗教者会議」が6月28日、設立された。発会には鎌倉市内を中心に法人・個人77団体が賛同。今後は東日本大震災の復興合同祈願祭などを協力して行っていく。

 同会設立のきっかけとなったのは3・11から1カ月後の2011年4月11日に鶴岡八幡宮で催された犠牲者追悼・復興祈願祭。宗教を超えて400人の宗教家が集まり被災地へ祈りをささげた。12年には建長寺で、今年はカトリック雪ノ下教会で合同祈願祭が継続されてきた。また、10年3月に鶴岡八幡宮の大イチョウが倒れた時には、鎌倉の若手僧侶が読経を行っており、宗教者同士の「横のつながり」を求める機運が高まっていたという。

 設立総会では役員の選出のほか、会員資格についての議論も持たれ、カルト教団や新興宗派への対応を検討していくとした。

 会長に就いた鶴岡八幡宮の吉田茂穗宮司は「真実の祈りは宗教・宗派・国境を超えて共鳴するもの。鎌倉の精神生活にまとまって寄与していきたい」と話した。事務総長の高井正俊建長寺派宗務総長は「宗教者の協力の枠組みを作ることができた。手を取り合って活動し、交流の場としても活かしていきたい」と語った。

 同会では同祈願祭の継続実施、社会貢献活動などを行っていくという。

 神奈川県によると市内には170余の宗教法人が登録されている。
 



鎌倉版のトップニュース最新6

津波避難の新表示、拡大

津波避難の新表示、拡大

「改めて避難場所の確認を」

4月11日

職場超え「同期」が交流

鎌倉JC

職場超え「同期」が交流

建長寺で合同入社式

4月11日

"ボートの甲子園"で4位入賞

"ボートの甲子園"で4位入賞

宮本南穂さん「夏は優勝」

4月4日

ごみ戸別収集を開始

鎌倉市

ごみ戸別収集を開始

AIで効率化も視野

4月4日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月28日

小中学校9校建て替えへ

鎌倉市

小中学校9校建て替えへ

第一小は25年度から着手

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

マンション管理員/管理人

株式会社長谷工コミュニティ

神奈川県 鎌倉市

時給1,165円

契約社員

未経験可/研修充実/システムエンジニア

株式会社HIGHEST

神奈川県 鎌倉市

月給28万円~50万円

正社員

未経験可/研修充実/バックエンドエンジニア

infront株式会社

神奈川県 鎌倉市

月給30万円~60万円

正社員

あんしんサポーター/土日祝固定休み/週3日でOK

地域活動ホーム径

神奈川県 鎌倉市

時給1,192円

アルバイト・パート

保育士資格必須/時給1,800円スタート/認可保育園の保育補助

エイドスタッフ株式会社

神奈川県 鎌倉市

時給1,800円~2,000円

派遣社員

マンションコンシェルジュ代務員/受付・事務

株式会社長谷工コミュニティ LM人材開発部

神奈川県 鎌倉市

月給21万円

契約社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

    0

  • 8月20日0:00更新

    0

  • 7月16日0:00更新

    0

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook