神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2013年7月26日 エリアトップへ

ALL鎌倉映画祭を発案した 酒井 太郎さん 雪ノ下在住 43歳

公開:2013年7月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
酒井 太郎さん

「伝える」被災地の現実を

 ○…7月から9月の毎月11日に東日本大震災のドキュメンタリーを上映するALL鎌倉映画祭を企画した。「2年の時が経って、被災地の現実を映した作品がどんどん完成してきている。少しでも紹介できればと思って」と話す。2回目となる8月は高校生らによるワールドカフェも予定。「3月11日前後は関心が高まるけど、後はさっぱり。だからこそ、夏の時期にやることを決めたんです」と強い眼差しで語る。

 ○…生まれも育ちも鎌倉。実家はかつて「松ノ湯」という銭湯を若宮大路沿いで営んでいた。父親がかかりつけにしていた医師に憧れたことから、医大へ進学。卒業後はアメリカでその技術を磨いていたが、心臓病を患った息子の治療を日本でやりたいと思ったことから鎌倉に戻り、2007年に雪ノ下に内科クリニックを開業した。「地元の人は僕のことを先生じゃなくて太郎ちゃん、と呼ぶ。とても居心地が良い」と優しい笑みを浮かべる。

 ○…「銭湯の常連のお客さんから多くのことを教わってきた」という幼少期の経験と、医師として直面する高齢者の孤独死の問題などから、地域における銭湯の有用性について講演を行ってきた。2011年初めに知人が立ち上げた「震災銭湯をつくる会」に誘われ、共同代表に就任。災害時に地域の拠点となる銭湯建設を目指す活動を開始した。その矢先に東日本大震災が発生し、9日後には宮城県へ。地域の協力を得ながら往診に向かった。「取り残された寝たきりの人たちは避難所の存在さえ知らない状態。このままじゃいけないと思った」と継続的な支援を決意したという。

 ○…最近は地元で支援を行う団体同士の交流も増えており、今回の映画祭もこうした繋がりから実現した。仕事に活動にと忙しい日々が続き「自分の時間がほとんどない」と苦笑い。それでも「被災地のために、地元でできることを続けていきたい」と前を見据えた。
 



鎌倉版の人物風土記最新6

近藤 利之さん

「新鮮深沢農産物即売会」の発起人

近藤 利之さん

茅ヶ崎市在住 58歳

3月28日

鎌田 有一朗さん

多職種交流を展開する「ともに生きよう鎌倉」の代表を務める

鎌田 有一朗さん

大船在住 40歳

3月21日

村上 雅郁さん

児童書作家で地域活動にも参加する

村上 雅郁さん

鎌倉市在住 33歳

3月14日

新津 豊さん

神奈川県警察本部長褒章を受章した

新津 豊さん

津西在住 79歳

3月7日

後藤 順子さん

発足25周年のNPO法人癒しの医療を考える会の事務局長を務める

後藤 順子さん

藤沢市在住 

2月28日

小澤 ルミ子さん

ショールーム&カフェ「ザ ガレージ」で認知症カフェを開催している

小澤 ルミ子さん

常盤在住 57歳

2月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士/時間帯相談可/派遣/私立認可保育園/HA1/神奈川県鎌倉市

株式会社明日香

神奈川県 鎌倉市

時給1,400円~1,500円

派遣社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団ALBA

神奈川県 鎌倉市

月給29万円~50万円

正社員

土日祝だけのお仕事 空気清浄機の販売

株式会社サンビレッジ本社

神奈川県 鎌倉市

時給1,800円~2,250円

派遣社員

「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団徳誠会

神奈川県 鎌倉市

月給27万円

正社員

タクシードライバー 生活支援金制度/歩合率60%以上/3ヶ月給与保証

株式会社グリーンキャブ

神奈川県 鎌倉市

月給22万160円

正社員 / アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

    0

  • 8月20日0:00更新

    0

  • 7月16日0:00更新

    0

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook