神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2013年10月25日 エリアトップへ

避難生活を体験 第一中で防災学習

教育

公開:2013年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
段ボールハウスの居心地を体験
段ボールハウスの居心地を体験

 第一中学校で10月18日、避難生活をテーマにした防災演習が行われた。津波被害想定が深刻な地域を学区に含むことから、同校では避難訓練に留まらない本格的な防災教育に昨年から取り組み始めたという。

 今年は梶原に研究所を構える中外製薬(株)が地域貢献活動の一環として演習内容を企画し、関東学院大学工学部の学生と東日本大震災の支援活動を行うNPO法人コドモ・ワカモノまちingのメンバーが講師役を担当。仮設トイレや段ボールハウス、非常食の体験や新聞紙製スリッパの工作などを行った。

 段ボールハウスを体験した2年の男子生徒は「仕切りが高い方がプライバシーが守れて良いな、と思った。今の生活がありがたいと実感した」と感想を話した。

 同校の森弘明教諭は「昨年は逃げ地図制作で今年は避難生活体験と実際に役に立つ内容だから、学べることが多いと思う。自分たちが住んでいる場所が津波の恐れがあると把握しており生徒たちの防災意識は高い。有意義な機会だったのでは」と話した。
 



鎌倉版のローカルニュース最新6

春告げる「鎌倉まつり」

春告げる「鎌倉まつり」

行列巡行など13日から

4月6日

書き損じのはがき募集

書き損じのはがき募集

鎌倉ユネスコ協会

4月5日

東アジア文化都市開幕式の参加募集

保護者向け「体の勉強会」

あおば整骨院

保護者向け「体の勉強会」

4月4日

花と音楽春の共演

大船フラワーセンター

花と音楽春の共演

4月4日

宝戒寺特別拝観と講演

出張鎌倉ミュージアム

宝戒寺特別拝観と講演

5月11日 参加受付中

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

    0

  • 8月20日0:00更新

    0

  • 7月16日0:00更新

    0

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月6日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook