神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2012年7月13日 エリアトップへ

浜降祭 浜辺で神輿の乱舞 7月16日 38基が集結

文化

公開:2012年7月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
会場では勇ましい担ぎ手たちの姿が見られる(写真は昨年)
会場では勇ましい担ぎ手たちの姿が見られる(写真は昨年)

 茅ヶ崎の4大祭りのひとつである「浜降祭」が7月16日(月・祝)に茅ヶ崎西浜海岸(サザンビーチちがさき西側)で行われる。今年は茅ヶ崎市・寒川町の神社から本神輿33基、子供神輿5基の計38基が海岸に集結する。

 「どっこい、どっこい」。相州神輿独特の掛け声が会場に響き渡る浜降祭。神奈川県の無形民俗文化財に指定され、「かながわの民俗芸能50選」にも選定されており、市民からは「暁の祭典」として親しまれてきた。

 起源は諸説あり、鶴嶺八幡宮が心身のけがれを清める「みそぎ神事」のために、毎年浜辺に渡御を行っていたという。また、1838年に寒川神社の神輿が相模川の渡し場で川に落ちてしまい、南湖の漁夫・孫七の網にかかり、神社に届けたという説もある。そのお礼に南湖の浜まで行き、みそぎをするようになったと言われている。

 当日は深夜から早朝にかけて神輿が各神社を出発。午前5時に一番神輿が祭典会場に入場し、38基が勢ぞろいする。7時からは合同祭を実施。その後、8時に発輿し、帰路に向かう。

 会場では、神輿ごとに海に入るみそぎが見所のひとつ。また、茅ヶ崎甚句も聞けて、勇ましい担ぎ姿を一目見ようと多くの人が毎年駆けつけている。
 



㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6

カスハラ対策へ方針策定

茅ヶ崎市

カスハラ対策へ方針策定

名札デザインも変更

4月11日

ごみ収集車にAED

寒川町

ごみ収集車にAED

委託業者が6台に搭載

4月11日

公共施設再編計画を改定

寒川町

公共施設再編計画を改定

12年間の取り組み示す

4月4日

津波災害警戒区域に

茅ヶ崎市

津波災害警戒区域に

県指定受け対策強化へ

4月4日

道の駅 7月7日オープン

道の駅 7月7日オープン

茅ヶ崎市が公式発表

3月28日

自動運転車両を実証実験

自動運転車両を実証実験

茅ヶ崎市と市内企業が共催

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

薬剤師/2025年4月15日更新

株式会社ニック ニック湘南みずき薬局

神奈川県 茅ケ崎市

年収500万円~

正社員

介護職・ヘルパー

特別養護老人ホームふれあいの麗寿

神奈川県 茅ケ崎市

月給26万2,000円~28万2,000円

正社員

「夜勤専従」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

マンパワーグループ株式会社

神奈川県 茅ケ崎市

日給3万5,100円

派遣社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月15日更新

芹沢保育園

神奈川県 茅ケ崎市

月給19万5,000円~25万円

正社員

ストレッチトレーナー/「未経験歓迎 」「新卒歓迎 」「ストレッチ 」「オンライン 」

Dr.stretch ラスカ茅ヶ崎店

神奈川県 茅ケ崎市

月給22万8,000円~60万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

    0

  • 7月5日0:00更新

    0

  • 3月1日0:00更新

    0

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 学芸員のイチ推し!

    学芸員のイチ推し!

    -連載 Vol.30-歌川広重(初代)「五十三次名所図会 藤澤 南期の松原 左り不二」

    4月4日

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook