7月7日に三ツ沢公園陸上競技場で行われた神奈川県中学校選抜陸上競技大会で、鶴嶺中学校1年生の高橋龍一郎君(13)が男子1年100m種目で11秒77で大会記録を更新し優勝した。
「スタート前は緊張しましたが、今持てる力を出し切りました。新記録で優勝でき嬉しい」と大会を振り返る高橋君。大会前の自己ベスト12秒7も更新した。
陸上競技を始めたのは今年4月。小学校では水泳や野球を経験したが「水泳は飽きてしまい、球技は苦手で」と、中学では陸上競技部に入部。100mやリレーに取り組んでいる。小学生の頃から短距離走が得意で、運動会ではリレーの選手の常連だったという。「小6の時には先生に『鶴嶺小最速の男』と言われたこともありました」とはにかむ。
陸上部顧問の伊藤佳乃恵教諭は「高橋君は今回、ほぼ自己流の走法で新記録が出せました。部活で専門的な練習を重ねているので、これからが楽しみです」と話す。伊藤教諭は「中学生と思えないほど落ち着いていて頼りになる」と高橋君を評し、本人が自覚するのは「負けず嫌いな性格。勝ちにこだわりますね」。
今後は7月20日(土)と22日(月)にShonan BMWスタジアム平塚で行われる全日本中学校通信陸上競技神奈川大会に、100mなどの競技で出場予定。目標は「もちろん『優勝』」。「上位入賞なら関東大会への出場も見えるので、いけるところまで行きたい。大会に出場するからには常に勝ちにいきます」と語っていた。
茅ヶ崎勢が快走
同大会では茅ヶ崎市内の中学校からの出場者が活躍した。高橋君を含む結果(1位から6位まで)は以下の通り(敬省略)。▽男子1年100m(1位)高橋龍一郎(鶴嶺中)11秒77=大会新記録▽男子3年100m(6位)堀川和樹(松林中)11秒52▽男子共通200m(6位)堀川和樹(松林中)23秒21▽男子共通400m(1位)中机陽彦(円蔵中)51秒36▽男子共通800m(5位)酒井一輝(西浜中)2分06秒89▽男子共通3000m(2位)鈴木大海(円蔵中)9分01秒61▽女子共通800m(3位)渡部優奈(中島中)2分20秒98
|
|
<PR>
茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>