神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2013年9月20日 エリアトップへ

住民票(写し)と印鑑証明書 コンビニで交付可能に 2014年2月開始予定

政治

公開:2013年9月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
写真付きの住基カード(見本)
写真付きの住基カード(見本)

 現在開会中の2013年第3回茅ヶ崎市議会定例会(9月議会)で、住民票の写しや印鑑登録証明書をコンビニエンスストアでも取得可能にする条例案が審議されている。

 議案第62号「茅ヶ崎市住民基本台帳カードの利用に関する条例」は、これまで市役所と関係機関のみで交付していた住民票の写し及び印鑑登録証明書を、住民基本台帳カード(住基カード)の利用でコンビニエンスストアでも交付するというもの。今議会で可決されれば、2014年2月から全国約4万2600店のコンビニでも取得可能となる。

 これは交付を受ける側の利便性の向上と、先の国会で決定した2016年交付予定の個人番号カード(いわゆる「共通番号制度」)の使用に先行実施し、住基カードの普及と利用を促進させる目的があるという。市内で有効発行されている住基カードは1万4122枚(2013年7月末日現在)で、人口比は約6%にとどまっている。

 コンビニでは、本人がマルチコピー機を操作し、店員を介することなく交付される。本人確認は、住基カードを機械が読み取る際の暗証番号入力で行われる予定。特殊印字で改ざん防止を行うという。

 同様のコンビニ交付サービスは、全国で72自治体(2013年9月2日現在)、県内では藤沢市と座間市で実施されている。
 

車検・点検・整備は国が認めた整備工場へ

愛車のメンテナンス、突然のトラブルも安心してお任せ頂けます!

https://www.car-jp.com/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6

県コンクールで最優秀賞

広報ちがさき

県コンクールで最優秀賞

給食の独創的写真が評価

1月31日

改修終え2月1日再開

茅ヶ崎市総合体育館

改修終え2月1日再開

LED化や空調導入など

1月31日

「後援会」今春発足へ

パラ水泳田中映伍選手

「後援会」今春発足へ

遠征費用などサポート

1月24日

デジタル通貨で地域活性

寒川町

デジタル通貨で地域活性

「さむペイ」2月3日開始

1月24日

コロナ乗り越え「再成人式」

コロナ乗り越え「再成人式」

茅ヶ崎市で2月9日 24歳対象

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月17日

馬肉専門販売店

12月28日・29日は全品5%OFF、12月27日~31日までは会津馬刺し10%OFF

https://rarea.events/event/112428

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

人気DJが自身の半生語る

人気DJが自身の半生語る

2月8日、DJ・HAGGYさんが講演

2月8日~2月8日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年2月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook