神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

平塚市 外国籍就学不明児39人 地域からの孤立懸念

社会

公開:2019年3月14日

  • X
  • LINE
  • hatena

 一部報道されている外国籍世帯の就学不明児について、平塚市で住民登録され、義務教育年齢を迎えているものの、小・中学校への就学が確認できていない外国籍児童が39人(2018年度時点)いることがわかった。

 市内の就学不明児数は住民登録者数から在学児童・生徒数を引いて算出した。市によると住民登録の手続きをしていない人や、登録変更をせずに既に帰国している人なども想定され、実際の数を把握することは難しい。

 市内には74カ国3397世帯の外国籍市民が住民登録している。最も多いのが中国で、フィリピン、ブラジルと続く。就学年齢の子供がいる家庭に入学案内を発送しているが住所不明で返送されるケースや、就学を希望しない世帯もあるという。

 外国籍の市民は義務教育の対象外で、母国の文化を尊重し家庭学習を選んだり、外国人学校に進学したりする人もいる。各家庭で選択の自由があるため、行政の対応にも限界があるという。

 外国籍市民へ適切な情報を提供するため市は、漢字にふりがなをつけた入学案内の送付や、平易な日本語の手引書を参考にした窓口対応、利用者の多いスペイン語、ポルトガル語の市民相談などを実施している。

 市は住所不明者の訪問調査は行っているが、就学不明児と紐づけた調査は実施していない。就学義務を負わず、対応に明確な指針がないからだ。しかし学校に通学しないことは、子供が地域社会から孤立してしまうことにもなりかねず、入管法改正で外国籍市民の増加が予想される中、制度整備が求められそうだ。

平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

町民念願 国府橋新たに

大磯町

町民念願 国府橋新たに

川幅や車線を拡幅

4月4日

将来構想を策定

平塚駅周辺地区

将来構想を策定

アクションプランも示す

4月4日

61年の歴史に幕

平塚市立土屋幼稚園

61年の歴史に幕

閉園を惜しむ声も

3月28日

世界選手権出場へ

ラフティング平塚拠点「テイケイ」

世界選手権出場へ

「常勝」に意欲

3月28日

がん検診・予防接種1冊に

平塚市

がん検診・予防接種1冊に

4月18日から戸別配布

3月21日

西行祭で遺徳偲ぶ

日本三大俳諧道場鴫立庵

西行祭で遺徳偲ぶ

大磯に文化根付かせ

3月21日

馬肉専門販売店

12月28日・29日は全品5%OFF、12月27日~31日までは会津馬刺し10%OFF

https://rarea.events/event/112428

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

放課後デイサービスtoiroの児童指導員/放課後デイサービスtoiro 平塚

アンダンテ株式会社

神奈川県 平塚市

時給1,602円~1,802円

アルバイト・パート

ペットショップでの販売スタッフ

有限会社ハッピーべル

神奈川県 平塚市

月給21万3,000円~

正社員

スポーツインストラクター/神奈中グループ/スイミングコーチ

株式会社神奈中スポーツデザイン

神奈川県 平塚市

月給19万8,000円~20万8,000円

正社員

フォークリフトオペレーター

株式会社ピース・スタッフ

神奈川県 平塚市

時給1,650円

アルバイト・パート

保育士 さくらぐみ/未経験OK

よろずやたきの会

神奈川県 平塚市

月給25万2,600円~34万6,800円

正社員

鍼灸師「鍼灸整骨院」/賞与年2回

さくらメディカル

神奈川県 平塚市

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook