県産木材住宅に補助 小田原合庁で説明会
神奈川県では、「かながわ県産木材」を使った木材住宅の建築に助成を行う。森林の保全や間伐材の有効利用などが目的。
対象となるのは県内に自己居住用の住宅を建設(新築、増改築、リフォーム)、または購入する人。木材使用量のうち50%以上にかながわ県産木材(品質認証材)を使用することなど補助条件あり。第1回目の受付は6月1日~30日。
県西エリアでは、小田原合同庁舎(小田原市荻窪)で制度概要の説明や県産木材の生産者、工務店が家づくりの説明をする補助金説明会が開かれる。消費者向けの説明会は4月24日(日)午後2時~4時、工務店向けの説明会は4月25日(月)午前10時~正午。各日定員200名程度(先着順)。消費者には4月以降も説明会を実施する予定。
申し込み・問い合わせは、県環境農政局企画調整部かながわ農林水産ブランド戦略課【電話】045(210)4047まで。
|
|
|
|
|
呼び出しベルでオンリーワンに6月28日 |