神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

各町で6月定例会 条例改正などを審議

社会

公開:2013年5月31日

  • X
  • LINE
  • hatena

 町議会の2013年度6月定例会が大磯、二宮、中井の3町で行われる。大磯町では6月3日(月)から18日(火)まで、二宮町では6月7日(金)から14日(金)まで、中井町では6月4日(火)から7日(金)までが会期となる。

大磯町議会

 提出されるのは、議案9件、報告4件、陳情2件。

 神奈川県から認定を受けた新たな観光の核づくり認定事業の推進や、1市2町によるごみ処理広域化の本格的なスタートに伴う部署再編成のため、大磯町部等設置条例の一部を改正するほか、大磯駅前用地利活用検討委員会を町の附属機関に位置づけるための条例改正、ごみ処理手数料の規定を改正するための条例改正、消防署の小型動力ポンプ付積載車購入などが審議される。

 また、故横溝千鶴子氏から遺贈された寄付金などによる一般会計補正予算は1003万7千円の増で、補正後の一般会計予算総額は90億1603万7千円となる。

 なお、一般質問は6月10日(月)と11日(火)ともに午前9時から行われる。

二宮町議会

 二宮町議会では、一般質問の受付が始まっており、6月7日(金)には一般質問の質問者や内容が議会事務局のホームページなどを通して発表される。一般質問は6月12日(水)と13日(木)の2日間で、ともに午前9時30分から行われる。

中井町議会

 中井町議会の一般質問は6月4日(火)に行われる。開会は午前9時。

 一般質問の質問者と内容は以下の通り(敬称略)。

▽岸光男「水道事業の今後は」▽金子正直「町における虐待についての現状と対応について」▽曽我功「地域公共交通について」▽小沢長男「【1】憲法9条等の改正に反対することを求める【2】医療費負担の増をしないことを国に求めることについて【3】中村川の整備計画は」▽相原啓一「生活圏を重視した町政を」▽戸村裕司「【1】携帯電話基地局の設置にガイドラインを【2】内部被ばくを減らすため給食の放射能検査を」
 



大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

描こう未来の公共施設

中井町

描こう未来の公共施設

町民ら60人がワークショップ

6月28日

2030年度末に完成

二宮町ラディアン周辺整備

2030年度末に完成

1エリアに3施設集約

6月28日

地引網「台舟」知って

大磯伝統漁

地引網「台舟」知って

高齢化で継承不安も

6月21日

卓球全国大会に出場

山西小2年吉野さん

卓球全国大会に出場

チキータ武器に7月挑戦

6月21日

能登派遣の教訓共有

二宮町

能登派遣の教訓共有

全職員対象に研修実施

6月14日

レンズに収めた「さかな愛」

大磯町

レンズに収めた「さかな愛」

地元高校生が写真展

6月14日

あっとほーむデスク

  • 6月28日0:00更新

    0

  • 6月21日0:00更新

    0

  • 6月14日0:00更新

    0

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook