子育ての語らい㊼ かっこいい先輩
大学生のときに初めてピアノを習い始めたマッシュは、卒業後に希望の会社に就職し、社員研修の部署に配属されました。
マッシュは「職場には仕事に向いている人、向いていない人がいます。強い口調で伝えたり、優しく話したほうが良かったり、人に合わせて導くのはとても難しいですが、とてもやりがいのある仕事です。でも本当は、今も小学校の先生になりたいという気持ちが捨てきれないのです」と私に言いました。
そしてマッシュはなんと「夢をあきらめずにトライしてみようと思います」と宣言!満足している仕事や立場を捨ててでも夢を追いたいという気持ち、新しいことに挑もうとする気持ちが尊いと私は思います。日々を精一杯生きているんだなということが伝わってきました。
マッシュは、お教室の発表会の日に必ずスタッフに大量の差し入れをしてくれます。そして「差し入れは自分のわがままだから付き合ってください」と言い、私に気を使わせません。とても優しい心の持ち主です。マッシュの夢が叶うことと、マッシュの教え子たちが、思いやりのある、日々を精一杯生きる子に育つことが私の夢です。
|
|
|
|
|
|