出でよ、次代の風雲児 小田原藩龍馬会が発足記念パーティー開催
明治維新の立役者・坂本龍馬の生き方を学び、地域の活性化などに活かそうと小田原藩龍馬会(鈴木博晶会長)が発足した。先月28日には報徳二宮神社で設立記念パーティーが行われた。
同会は設立発起人で顧問の蓑宮武夫氏の『ビジネスマン龍馬』上梓をきっかけに、有志が会員を募り発足した。パーティーには会員のほか加藤憲一市長、山口昇士箱根町長、間宮恒行大井町長など近隣の首長、全国龍馬社中関東ブロック長の飯野晃之氏らが来賓として訪れ、発会を祝った。
鈴木会長は「龍馬の情熱に学び、会の関係者がまちづくりに関わり、良い世の中にできれば」とあいさつ。蓑宮氏も「多士済済なメンバーが揃った。龍馬の生き様をまちの活性化に繋げられれば」と期待を寄せた。この日は徳島大学名誉教授の渋谷雅之氏による記念講演も行われた。
|
|
|
|
|
|