神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

お手柄、はやか輪(わ)ささえ隊 地域で連携 人命救助

社会

公開:2014年7月12日

  • X
  • LINE
  • hatena

 早川地区で高齢者や障害者のために、ゴミ出しや買い物など日常の生活支援サービスを行っている「はやか輪(わ)みんなでささえ隊」が6月27日、倒れている男性を発見、救急車を呼び救助した。

 当日はゴミ出しを依頼している81歳の男性宅に、隊員がゴミを取りに訪問。しかし、いつも家の前に置いてあるゴミがなく、声を掛けたが反応が無かった。不審に思った隊員が民生委員に連絡。室内で衰弱した男性と「救急要請カード」を確認し、救急車を呼び病院へ搬送した。隊員の迅速な対応のおかげで男性は一命を取り留めた。

 救急要請カードは、市が民生委員に委託し75歳以上の高齢者や重度の障害者に配布しているもの。持病やかかりつけ医など緊急時に必要な情報を記載し、玄関や冷蔵庫など所定の場所への保管を呼び掛けている。

 救急車には早川地域福祉コーディネーター会の会長で、ささえ隊の青木祐伸(ゆうしん)さんが同乗。搬送先の病院まで付き添った。また緊急連絡先になっている男性の息子に連絡、男性は病院で息子に会うと安心した様子だったという。青木さんは「ささえ隊、行政、消防など、全ての連携が上手くいった良い例。この取組みが全市に広がっていけば」と無事に役割が果たせたことを喜んだ。

 はやか輪ささえ隊は、「いのちを大切にするケアタウンおだわら」の理念の下、安心して暮らせる「住みよい町・早川」を目指し、今年4月に活動をスタート。2008年に地域福祉コーディネーターの研修を受けた、早川地区の5人が中心となり設立した「早川地域福祉コーディネーター会」が母体となっている。現在はコーディネーターが7人、ボランティア隊員は43人にのぼり、活動内容は、草むしりや照明器具の交換、部屋の掃除、衣類のボタン付け、話し相手など多岐に渡る。
 



小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

唯一の助産院が開院

真鶴町湯河原町

唯一の助産院が開院

地元有志の思いを実現

4月12日

顔が見える「魚屋カード」

小田原市内店舗全27種

顔が見える「魚屋カード」

イベントなどで来店訴求

4月12日

新給食センター開所

小田原市

新給食センター開所

8中学校へ3800食

4月5日

「南町ひろば」開業

報徳仕法ママズハグ

「南町ひろば」開業

子育て・多世代交流拠点に

4月5日

展望広場がリニューアル

駒ヶ岳山頂

展望広場がリニューアル

「存分に景色を楽しんで」

3月29日

1市2町で上昇継続

2025年地価公示

1市2町で上昇継続

「移住・観光関連ニーズ高い」

3月29日

求人特集sponsored by 求人ボックス

高級無人宿泊施設の清掃staff/未経験OK/車通勤OK/社会保険完備/足柄下郡箱根町仙石原

楽天ステイホスピタリティ株式会社

神奈川県 箱根町

時給1,200円~

アルバイト・パート

介護士/初任者研修以上

ファミリー・ホスピス株式会社

神奈川県 小田原市

月給26万7,480円~39万6,833円

正社員

ホテルスタッフ

シマダハウス株式会社

神奈川県 箱根町

月給26万円~45万円

正社員

未経験可/研修充実/エンジニア/プログラマー

ナナイロモバイル株式会社

神奈川県 小田原市

月給27万円~60万円

正社員

ゲームテスター

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

神奈川県 小田原市

月給20万円~44万円

正社員

フロント事務スタッフ/自然の中のゴルフ場で働く!フロント事務スタッフ

小田原湯本カントリークラブ

神奈川県 箱根町

月給20万5,000円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

    0

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook