小田原・箱根・湯河原・真鶴版
公開:2015年9月19日
エリアトップへ
県西地域に焦点をあてた「内部被曝・低線量被曝学習会」が10月4日(日)、谷津公民館(城山1の8の20)で開催される。午後2時から4時まで。
福島の原発事故から4年半が過ぎ、放射線が及ぼす人体への影響をもっと知ってもらおうと、「さよなら原発小田原」が学習会を企画。講師は、原発と教育を考える会メンバーで、8月にチェルノブイリ原発事故から29年目を迎えた現地を視察した根岸富男さんが務める。相模湾の魚の安全性や日本の食品安全基準値の妥当性などについて解説する。主催の大久保徹夫さんは「小田原の人に身近な情報を得てもらえれば。将来を見据え、子育て世代の方々にも聞いてほしい」と話す。
参加費300円(資料代含む)。問合せは大久保さん【携帯電話】090・7209・0100。
小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
「水道メンテナンススタッフの業務委託」運転免許必須/年収1000万以上可/実稼働時間1日4~5h/直行直帰可/完全歩合制株式会社ライフエナジー 神奈川県 小田原市 月給50万円~150万円 業務委託 | |