神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

野良猫との共生後押し 市内初の専門病院開院

社会

公開:2016年3月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
手術を受けた印に耳をカットする(写真提供:どうぶつ基金)
手術を受けた印に耳をカットする(写真提供:どうぶつ基金)

 野良猫や保護犬の診察を専門とする「Swingどうぶつ病院」が3月30日、市内堀之内に開院する。犬猫の殺処分ゼロを目標に活動する「公益財団法人どうぶつ基金」(兵庫県芦屋市)の協力病院に指定されており、条件があえば猫の不妊手術が無料で受けられる。

 協力病院とは、同基金が展開する「さくらねこ無料不妊手術事業」について、事前審査のうえ発行される手術費の無料チケットが使える医療機関。神奈川県内に9カ所あり、市内では初めて。手術を受けた印として耳の一部をカットした形が桜に似ているため、さくらねこと名づけられている。

 野良猫の不妊手術に同事業を活用したことのある動物愛護団体「おだわらねこ」の入内嶋学代表は、「全国に利用希望者がいるので、審査を通すのは大変」としながらも、「今までは相模原市の協力病院まで行かなければならなかったので、市内に開院するのは助かる」と喜ぶ。

 院長の平野亜矢子さん(33)=人物風土記で紹介=は、「健康でも命を落とす犬や猫を、少しでも減らしていきたい」と、開院を前に抱負を語っていた。

 環境省の調べでは、昨年度に国内で殺処分された猫は約8万匹で、その約6割が離乳していない子猫。そのため、同基金では多くの猫に不妊手術を施すことが不幸な命を減らすために有効な手段としている。

 同院への問合せは【電話】0465-42-9578へ。
 



小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

新給食センター開所

小田原市

新給食センター開所

8中学校へ3800食

4月5日

「南町ひろば」開業

報徳仕法ママズハグ

「南町ひろば」開業

子育て・多世代交流拠点に

4月5日

展望広場がリニューアル

駒ヶ岳山頂

展望広場がリニューアル

「存分に景色を楽しんで」

3月29日

1市2町で上昇継続

2025年地価公示

1市2町で上昇継続

「移住・観光関連ニーズ高い」

3月29日

「魚梅」3月末で閉店

小田原市老舗鮮魚店

「魚梅」3月末で閉店

創業100年以上 後継者不在で

3月22日

入場者3000万人達成

小田原城天守閣

入場者3000万人達成

1960年の復興から65年

3月22日

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック

infront株式会社

神奈川県 小田原市

月給27万円~50万円

正社員

カメラ製造オペレーター/日払いOK/寮費無料/毎週3連休有

株式会社ワールドインテック

神奈川県 小田原市

時給1,400円

派遣社員

機械オペレーター/月収25万円以上可!未経験歓迎/研修2週間/社員寮完備

株式会社FMC

神奈川県 小田原市

時給1,600円~

正社員

教務事務/社員登用予定/賞与2回あり/未経験OK

株式会社スタッフサービス

神奈川県 小田原市

時給1,400円~

派遣社員

「歯科助手」非常勤/短時間勤務OK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

青山デンタルクリニック

神奈川県 小田原市

時給1,200円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook