神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

きっかけはギックリ腰 竹細工の梅城利雄さん

文化

公開:2016年4月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
きっかけはギックリ腰

 3月のある日。川東タウンセンターマロニエに飾られた竹細工を見た女性から「感動したので、ぜひ取り上げてほしい」と連絡があった。作者は桑原に住む梅城利雄さん。さっそく情報を基に自宅を訪問。部屋に入ると、汽車や人力車、虚無僧、水車小屋など「どれだけ作ったか数えきれない」(梅城さん)というほど様々な種類の作品が出迎えてくれた。

 梅城さんが竹細工をはじめたのは40年程前。重機の運転手をしていた当時、枕木をトラックに積む作業の際、ギックリ腰になり、1カ月の入院を余儀なくされた。しかし、注射を打ってもらうと「一発で治った」。あとは退屈な入院生活。暇つぶしに、と夫人に竹を病院に運んでもらい、竹細工を始める。大分の実家の近くにあった水車小屋を思い出しながら作った。未完成での退院となったが、見事な出来栄えに「看護師さんたちに『置いてって』ってせがまれて」と嬉しそうに当時を思い出す。

 本格的に作り始めたのは定年してから。小田原市のキャンパスおだわら人材バンクの手工芸の講師として今でも毎年、豊川小学校の3年生を対象に竹細工を教えている。

 梅城さんは、竹林の伐採ボランティアにも参加しており、作品に使う竹は曽我で、松ぼっくりや山茶花などの木の実は、広域農道や小田原球場周辺などで集める。青竹はまず火であぶり変色させ、模様を付ける。あぶることで油が抜け、乾くと固くなり、長持ちもするという。適当なサイズや大きさに切った竹や木の実は、整理されて道具箱に納められている。

 元旦で74歳になった梅城さん。竹細工の他に元気の源は、2年前から教室に通っているボウリング。多い時は週に2回、レーンに足を運ぶ。最高スコアは241。「本当はまだまだ元気なので、働きたいんだ」と本音がぽつり。

 梅城さんの作品は、成田公民館で数点見られる。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

市内48園へ図書寄贈

小田原ロータリークラブ

市内48園へ図書寄贈

3月29日

看護学生に献血体験を

小田原白梅ライオンズ

看護学生に献血体験を

「若者の協力者増やしたい」

3月29日

本場ムエタイルールで勝利

本場ムエタイルールで勝利

酒匂中 稲葉さん、若林さん

3月29日

中学生にマナー伝授

箱根ロータリークラブ

中学生にマナー伝授

「立派な国際人になって」

3月29日

松風LCが野球大会開催

松風LCが野球大会開催

西湘シーホースが準優勝

3月29日

「一箱本棚」オーナー募集

求人特集sponsored by 求人ボックス

スタイリスト「美容師」求人 オープニングスタッフ/完全週休2日

RAYGLOW by HEADLIGHT 東海村

神奈川県 小田原市

月給25万9,000円~

正社員 / 業務委託

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団ALBA

神奈川県 小田原市

月給29万円~50万円

正社員

介護度低め/特別養護老人ホーム/介護士

株式会社ゼフィロス

神奈川県 小田原市

日給3万円~3万4,650円

派遣社員

スシローの店舗運営/業界トップの店長は給与もトップクラス

株式会社あきんどスシロー スシロー小田原店

神奈川県 小田原市

月給26万5,000円~42万6,000円

正社員

調理主任候補

SOMPOケア ラヴィーレ 小田原

神奈川県 小田原市

月給20万6,300円~23万100円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook