神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

水あるとうれしいカモ 冬田んぼを餌場に

社会

公開:2016年10月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
水あるとうれしいカモ

 渡り鳥の飛来シーズンを前に、冬季中のカモの餌場を確保しようとする活動が本格化している。

 活動するのは、市民団体「冬の雨みず田んぼ・冬みず田んぼ連絡会」(伊豆川哲也会長)。これまで個人で活動してきた伊豆川さんが、活動を拡大しようと今春に有志らと発足させた。

 日本野鳥の会の会員として芦ノ湖に飛来するカモの個体数を調査してきた伊豆川さんは、1600羽以上だった1980年代後半をピークに、2015年には約100羽にまで激減している状況を目の当たりにしてきた。要因として考えられるのが、餌場の問題。「減っているのはコガモやカルガモなど、カモでも潜水できない種類。草など水面の餌を食べるため、冬場でも水田に水をはってもらうよう農家に依頼する動きが全国的に広がっている」と、地元でも活動を始めた。協力を得た上曽我の田んぼでは、今年2月に水をはると、すぐにカモの飛来が確認されたという=写真。

 同会では小田原市や開成町など酒匂川流域の農家などへ協力を呼びかけているが、春に田植えを始める際、ぬかるんだ田では重機が使えないのではないかとの不安の声も聞かれる。伊豆川さんは「短期間なら影響は少ない」とし、「冬場に水をはることは雑草を抑制、ひいては減農薬にもつながる」と理解を求める。

 約20年前からカモの保護に向けて冬みず田んぼに取り組む石川県加賀市では、協力する田んぼで収穫された米を「鴨米ともえ」として販売。5kg2980円と高価ながら、野鳥ファンなどに好評だという。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

新給食センター開所

小田原市

新給食センター開所

8中学校へ3800食

4月5日

「南町ひろば」開業

報徳仕法ママズハグ

「南町ひろば」開業

子育て・多世代交流拠点に

4月5日

展望広場がリニューアル

駒ヶ岳山頂

展望広場がリニューアル

「存分に景色を楽しんで」

3月29日

1市2町で上昇継続

2025年地価公示

1市2町で上昇継続

「移住・観光関連ニーズ高い」

3月29日

「魚梅」3月末で閉店

小田原市老舗鮮魚店

「魚梅」3月末で閉店

創業100年以上 後継者不在で

3月22日

入場者3000万人達成

小田原城天守閣

入場者3000万人達成

1960年の復興から65年

3月22日

求人特集sponsored by 求人ボックス

有料老人ホームの夜勤介護職/社会保険完備/交通費支給/小田原市

株式会社スマイルパーム

神奈川県 小田原市

時給1,163円~1,173円

アルバイト・パート

美容師/湯河原駅/パート募集/4月7日更新

HAIR SALON IWASAKI 神奈川湯河原店

神奈川県 湯河原町

時給1,170円~1,600円

アルバイト・パート

自動車向けソフトウェアの開発「神奈川/小田原」/電気・電子・機械・半導体

株式会社アウトソーシングテクノロジー

神奈川県 小田原市

年収500万円~900万円

正社員

未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック

infront株式会社

神奈川県 小田原市

月給27万円~50万円

正社員

美容師/小田原駅/社員募集/4月7日更新

Rin

神奈川県 小田原市

月給25万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook