神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

350Km離れた福島へ 城北高生がパネル製作

社会

公開:2017年3月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
刷毛を握る宮内さん(左)と北村教諭(中)、長島さん
刷毛を握る宮内さん(左)と北村教諭(中)、長島さん

 城北工業高校デザイン科1年生の4人が、福島県南相馬市小高区のJR小高駅構内に設置する顔出しパネルを製作した。同校非常勤講師で、震災後5年にわたり被災地を訪れている北村千波さん=人物風土記で紹介=の呼びかけによるもの。

 宮内萌瑛さん、長島菜津さん、手塚彩花さん、村山ひかるさんが手がけたのは、高さ約1m60cmのパネル。昨年7月、東日本大震災による原発事故からの避難指示が解除された同区では、この4月から小・中・高校が授業を再開。避難先から電車で通学する生徒の駅利用が見込まれる。それを知った北村さんが小高駅を管轄する隣の原ノ町駅に相談したところ、パネル設置に快諾を得て製作に至った。

 パネルは同地の伝統行事「相馬野馬追」のパンフレットをもとに宮内さんが図案を下書き。4人が3日間で塗り上げた。

 折に触れ、生徒たちに被災地の様子を伝えてきた北村さん。長島さんは「現地に飾られるのが楽しみ」と仕上がりに満足げな様子を見せていた。パネルは北村さん自らの手で3月18日、小田原から350Km離れた小高駅構内に設置された。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

「泊まれる八百屋」 開設へ

太田農園

「泊まれる八百屋」 開設へ

6代目、千遥さんの挑戦

4月5日

「地域でがんばる若手」 募集

「地域でがんばる若手」 募集

小田原箱根商議所が顕彰

4月5日

小田原ドライビング感謝祭

小田原ドライビング感謝祭

13日、教習所開放し開催

4月5日

今年も笑顔でボウリング

白梅ライオンズ

今年も笑顔でボウリング

恒例の貢献事業

4月5日

100周年記念電車を運行

大雄山線

100周年記念電車を運行

さがみ信金と協働で

4月5日

外国人観光客「あしがら」に

外国人観光客「あしがら」に

江戸街道PJ 特別講演

4月5日

求人特集sponsored by 求人ボックス

システム運用/システムインテグレータ・ソフトハウス

株式会社アイズ

神奈川県 小田原市

年収350万円~600万円

正社員

一般事務

シーデーピージャパン株式会社

神奈川県 小田原市

時給1,380円~1,725円

派遣社員

施設内訪問介護の介護福祉士

ファミリー・ホスピス株式会社

神奈川県 小田原市

月給28万6,079円~46万9,450円

正社員

三井物産・住友商事グループ企業の営業職ノルマなし/高収入で安定感バツグン/週休2日制/各種手当完備/小田原市

太陽建機レンタル株式会社

神奈川県 小田原市

月給26万2,200円~39万600円

正社員

介護職員/小田原市/通所サービス/未経験OK

株式会社学研ココファン デイサービスココファンほたるだ

神奈川県 小田原市

時給1,449円~1,599円

アルバイト・パート

美容師/湯河原駅/パート募集/4月7日更新

HAIR SALON IWASAKI 神奈川湯河原店

神奈川県 湯河原町

時給1,170円~1,600円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook