神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2011年10月27日 エリアトップへ

山北町 五感を使って森林浴 「森林セラピー基地」で初の体験ツアー

公開:2011年10月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
コースでは大木に触ることも
コースでは大木に触ることも

 4月に森林セラピー・ステアリングコミッティから全国で44ヵ所目となる「森林セラピー基地」の認定を受けた山北町で9日、河村城跡・洒水の滝コースを巡る森林セラピー体験ツアーが行われた。

 今回のツアーは平成24年度上旬には森林セラピー事業をグランド(正式)オープンさせたい同町が、基地認定を記念しプレイベントとして実施したもの。当日は近隣地域や千葉県、東京都などから、30代から70代までの男女32人が参加した。参加者らは最初に山北町健康福祉センターで、血圧やストレス度をチェックする唾液アミラーゼを測定。その後、準備運動を経て約2・5キロのコースを途中、昼食などをはさみながら3時間半かけて歩いた。参加者らはガイドの指導に従って、ところどころで立ち止まっては、風や鳥、水の音などに耳を傾け、また、大きな木の幹を手で触るなどし、”五感”を使って森林浴による癒し感を体感した。

 終了後のストレス度チェックでは、なかには数値が上がった人もいたが、全体的には数値は下がる傾向だった。参加者からは「緊張がほぐれた。リラックスできた。身体がほぐれた」などの声があった。

 山北町がセラピーロードの認定を受けたのは丹沢湖周辺や大野山、河村城跡など4コース。現在、河村城コースは案内標識などの整備が終わり、実際に歩けるようになっている。町では「今後は、町民の健康づくりに役立ててもらう他、ストレスが多いといわれるIT関連企業にも案内したい。旅行会社とのタイアップなども念頭に置きながら、セラピー基地をPRしていきたい」と話している。

 森林セラピーとは、医学的なエビデンス(根拠)を基に裏付けられた森林浴効果をいい、心身の健康管理や疾病の予防などを目指すもの。県内で同基地の認定を受けたのは、厚木市に続き2ヵ所目。
 



ストレス度をチェック
ストレス度をチェック

足柄版のトップニュース最新6

記念芋焼酎「710(なないちまる)」誕生

松田町・寄村合併70周年

記念芋焼酎「710(なないちまる)」誕生

目指すは町の特産品

3月29日

薬剤師会と薬品供給協定

南足柄市

薬剤師会と薬品供給協定

災害時市内4薬局が協力

3月29日

どんぐり育て丸太の森へ

南足柄市

どんぐり育て丸太の森へ

市民12世帯の苗木70本

3月22日

開成町補助金でEV車

あしがら環境保全

開成町補助金でEV車

町内運行で脱炭素をPR

3月22日

災害時温かい食事を

開成町

災害時温かい食事を

キッチンカー協会と協定

3月15日

「春めき」巡るバス初運行

南足柄市観光協会

「春めき」巡るバス初運行

見頃の2日間 各所周遊

3月15日

求人特集sponsored by 求人ボックス

看護師・准看護師/前職給与など条件の相談OK/未経験OK/入社時期の相談お気軽に

介護老人保健施設にじの丘足柄

神奈川県 南足柄市

月給26万円~29万円

正社員

調理補助・無資格可の調理師/調理スタッフ

株式会社レクトン 向田小学校内の厨房

神奈川県 南足柄市

時給1,165円

アルバイト・パート

介護施設の看護師/准看護師

特別養護老人ホーム芳徳の郷ほなみ

神奈川県 南足柄市

時給1,400円~

アルバイト・パート

介護施設の看護師/准看護師

ツクイ南足柄

神奈川県 南足柄市

時給1,677円~2,267円

アルバイト・パート

家電・スマホ・パソコンの組立や検査等/軽作業/製造/工場/派遣の仕事

株式会社FMC

神奈川県 南足柄市

月給30万円

派遣社員

一般事務・OA事務/5月Excelが得意ならOK!1,600はたらきやすい大手Gr開成

パーソルテンプスタッフ株式会社

神奈川県 南足柄市

時給1,600円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

  • 防災庁を開成町へ

    被災率が低く、利便性は高い最適立地 意見広告

    防災庁を開成町へ

    開成町議会議員 山下すみお

    3月22日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook