神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2012年9月29日 エリアトップへ

大井町議選 新人4人が全員当選 投票率は前回を下回る53.87%

公開:2012年9月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
新人4人が全員当選

 任期満了に伴う大井町議会議員選挙は9月23日に投開票が行われ、新議員14人の顔ぶれが決まった。現職からは引退する4人を除く12人が立候補したが新人4人全員が初当選を果たし、現職2人が落選する結果となった。

 今回は議員定数が16から2議席減の14となった初の選挙。現職12人、新人4人が立候補し、地域活性化や防災対策、自然環境保護、行財政改革などを掲げて町民に支持を訴えた。

 981票を獲得しトップ当選を果たしたのは、新人の伊藤奈穂子氏。2位となった新人の細田勝治氏に241票を上回った伊藤氏は「たくさんの方に支持していただき、感謝の気持ちと共に責任の大きさを感じている。大井町の発展のために責務を果たしていきたい」と話した。また、神保京子氏、曽根田徹氏も当選し、新人4人全員が当選を果たした。一方、現職には厳しい選挙戦となり、4期目を目指した熊田和人氏と、2期目を目指した金子吉晴氏は一歩及ばなかった。当日の有権者数は1万3766人(男6836人、女6930人)。投票率は過去最低だった前回(2008年)の55・44%を1・57ポイント下回る53・87%(男51・58%、女56・13%)だった。

 町内9カ所に設けられたの投票所の投票率で最も高かったのは、赤田自治会館の87・18%(有権者数195人/投票者数170人)。金手自治会館の48・09%(同1543人/同742人)が最も低い投票率となった。

 翌日の24日には、夏苅栄選挙管理委員会委員長から当選した14人に当選証書が手渡された。当選した議員の任期は10月1日より4年間。

 大井町議会では10月3日に臨時会を開き、正副議長を決める予定。
 



新人4人が全員当選-画像2 開票作業の様子
開票作業の様子

足柄版のトップニュース最新6

大野山、西丹沢で山開き

大野山、西丹沢で山開き

観光協会「山北町楽しんで」

4月26日

「低山でも油断しないで」

松田署

「低山でも油断しないで」

登山シーズンに注意喚起

4月26日

歯ブラシを災害備蓄に

大井町

歯ブラシを災害備蓄に

高齢者の口腔ケア対策で

4月19日

ゆめバスからタクシーへ

大井町相和地域

ゆめバスからタクシーへ

利用者の利便性に配慮

4月19日

県内初の子育て応援宣言

松田町

県内初の子育て応援宣言

少子対策の決意鮮明に

4月12日

オンライン委員会可能に

南足柄市議会

オンライン委員会可能に

災害時想定し条例等改正

4月12日

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook