神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2012年11月24日 エリアトップへ

衆院選神奈川17区 前職と新人4氏の争いへ 2会場で候補予定者が公開討論

政治

公開:2012年11月24日

  • X
  • LINE
  • hatena

 解散に伴う衆議院議員選挙が12月4日(火)公示、16日(日)投開票の日程で行われる。南足柄市、足柄上郡を含む県西3市8町を選挙区とする神奈川17区では11月20日現在、5人が出馬の意向だ。

 立候補の意志を表明しているのは、前職で民主党の神山洋介氏(37)、自民党の牧島かれん氏(36)、みんなの党の井上義行氏(49)、前開成町長の露木順一氏(57)、日本共産党の横田英司氏(54)。前回衆院選で政権交代を果たした民主党の神山氏に新人の4氏が挑む構図だ。

 再選をめざす神山氏は、松下政経塾出身。民主党では政策調査会長補佐などを務め、国会では安全保障委員会(理事)を務めた。選挙事務所は小田原市栄町2の12の7に構える。

 牧島氏は河野洋平氏の後継として、2008年9月に自民党17区の支部長に就任。現職は大学の客員教授。前回09年の選挙では次点だった。選挙事務所は小田原市成田178の1。

 国鉄機関士を経て、安倍晋三政権で内閣総理大臣首席秘書官を務めた井上氏。10年にみんなの党公認として17区支部長に就任した。選挙事務所は秦野市河原町2の16秦野万葉ビル2F。

 無所属の露木氏は開成町長を13年務め、昨年県知事選に挑むが次点。96年の衆院選に出馬し、今回が2度目の挑戦。元NHK政治部記者。選挙事務所は小田原市扇町3の13の15に構える。

 共産党の横田氏はコンピューター関連会社を00年に退社し、現在は党県委員会県委員。共産党の衆院選候補予定者の擁立は05年以来。選挙事務所は小田原市堀之内318の1。

JCが公開討論会

 候補予定者の声を有権者に届けようと(社)秦野青年会議所(JC)が11月26日(月)午後7時〜9時に秦野市文化会館小ホールで、(社)小田原青年会議所が27日(火)午後6時半〜9時に小田原市民会館大ホールで、それぞれ公開討論会を開催する。(社)あしがら青年会議所は小田原に協力。入場無料。

 定員は秦野498人、小田原1000人。現時点で5人全員の候補予定者が参加する予定。所信表明やテーマ別に討論を行う。問合せは秦野JC【電話】0463・81・1355、小田原JC【電話】0465・22・6381。

【11月20日起稿】
 



神山洋介氏
神山洋介氏
牧島かれん氏
牧島かれん氏
井上義行氏
井上義行氏
露木順一氏
露木順一氏
横田英司氏
横田英司氏

足柄版のトップニュース最新6

記念芋焼酎「710(なないちまる)」誕生

松田町・寄村合併70周年

記念芋焼酎「710(なないちまる)」誕生

目指すは町の特産品

3月29日

薬剤師会と薬品供給協定

南足柄市

薬剤師会と薬品供給協定

災害時市内4薬局が協力

3月29日

どんぐり育て丸太の森へ

南足柄市

どんぐり育て丸太の森へ

市民12世帯の苗木70本

3月22日

開成町補助金でEV車

あしがら環境保全

開成町補助金でEV車

町内運行で脱炭素をPR

3月22日

災害時温かい食事を

開成町

災害時温かい食事を

キッチンカー協会と協定

3月15日

「春めき」巡るバス初運行

南足柄市観光協会

「春めき」巡るバス初運行

見頃の2日間 各所周遊

3月15日

求人特集sponsored by 求人ボックス

VTuber・アニメーション制作/未経験歓迎/リモートワークOK

株式会社エフスリー

神奈川県 南足柄市

月給25万円~70万円

正社員

Webデザイナー/未経験OK/スタートアップ/残業ほぼなし/研修充実/リモート案件多数

株式会社NeXtars

神奈川県 南足柄市

月給21万円~50万円

正社員

日勤 時給1370円 調合・運搬・目視検査作業

株式会社テクノ・サービス

神奈川県 南足柄市

時給1,370円~

派遣社員

動画編集・Webデザイナー・SNS運用/新規部署立ち上げ/上京支援有/1年間のフルリモート研修/月給30万

株式会社シートエフ

神奈川県 南足柄市

月給30万円~80万円

正社員

コールセンター「受電・入力」/土日祝休み/日払いOK・週払いOK

株式会社ウィルオブ・ワーク CO東

神奈川県 南足柄市

時給1,450円~1,500円

派遣社員

社会保険完備の職場で薬剤師

クリエイト薬局南足柄大雄山店

神奈川県 南足柄市

月給33万5,000円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

  • 防災庁を開成町へ

    被災率が低く、利便性は高い最適立地 意見広告

    防災庁を開成町へ

    開成町議会議員 山下すみお

    3月22日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook