神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2013年3月2日 エリアトップへ

県西2市5町消防広域化 統合し体制強化 足柄上地域への影響は

社会

公開:2013年3月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
3月31日から「小田原市消防 足柄消防署」になる
3月31日から「小田原市消防 足柄消防署」になる

 足柄消防組合と小田原市消防を統合し、県西2市5町(小田原市、南足柄市、松田町、山北町、中井町、大井町、開成町)を管内とする新たな小田原市消防を再編する「消防の広域化」が、いよいよ3月31日に実施される。組織変更に伴い、足柄消防組合消防本部は小田原市消防内の「足柄消防署」となり、本部機能や指令機能は小田原市消防本部に集約される。広域化による足柄上地域への影響はあるのだろうか。移行作業中の足柄消防組合に話を聞いた。

 消防の広域化によるメリットには、災害現場への到着時間の短縮や災害対応力の強化、行財政運営の効率化などが挙げられる。本部機能・指令機能が小田原に集約されることで、これまで足柄消防組合消防本部で受けていた119番通報も小田原市消防本部の指令センターが受けて、各署所へ指令が送られることになる。同組合では「これまでは災害現場が各署所から近くても管轄外の場合、それぞれの判断で応援を出していた。広域化後は正式に指令を受けた上で出場できるようになり、現場への早期到着や出動部隊の増加が可能になることで災害対応力が大きく強化できる。また車両や設備などへの重複投資も避けられる」と利点を語る。

広域化後の人員・車両等は

 足柄消防組合には現在、消防本部と消防署を合わせて総員157人が在籍している。本部・指令機能の集約に伴い担当課の人員の大半が小田原市消防本部へ移るため、広域化後の総員は128人になる(退職者等含む)。一方で各地域の分署・分遣所については、分署・出張所への名称変更と共に人員が追加された地域もあり、中井町や山北町では消防車と救急車の同時出場がしやすくなるなど地域防災力が増強される。なお足柄消防組合の韮山茂消防長は広域化後、足柄消防署の署長になる。

 車両については、ポンプ車や救急車の台数は変わらず、本部で使用していた車両3台が小田原へ移ることになる。また足柄消防組合の看板類や車両、職員の着る活動服などに記載されている名称が小田原市消防本部の仕様に変更される。

 足柄消防組合では「広域化による消防力の強化で、より多くの人の生命と財産を守れれば」と話している。
 



統合し体制強化-画像2

足柄版のトップニュース最新6

記念芋焼酎「710(なないちまる)」誕生

松田町・寄村合併70周年

記念芋焼酎「710(なないちまる)」誕生

目指すは町の特産品

3月29日

薬剤師会と薬品供給協定

南足柄市

薬剤師会と薬品供給協定

災害時市内4薬局が協力

3月29日

どんぐり育て丸太の森へ

南足柄市

どんぐり育て丸太の森へ

市民12世帯の苗木70本

3月22日

開成町補助金でEV車

あしがら環境保全

開成町補助金でEV車

町内運行で脱炭素をPR

3月22日

災害時温かい食事を

開成町

災害時温かい食事を

キッチンカー協会と協定

3月15日

「春めき」巡るバス初運行

南足柄市観光協会

「春めき」巡るバス初運行

見頃の2日間 各所周遊

3月15日

求人特集sponsored by 求人ボックス

チップ状の血液検査装置の製造/2交替または3交替/寮完備20代~30代活躍中

フジアルテ株式会社

神奈川県 南足柄市

時給1,800円~

派遣社員

化学製品の秤量調液作業や物性測定/バイオ・化学経験者活躍中

WDB株式会社

神奈川県 南足柄市

時給1,420円~1,550円

派遣社員

介護支援専門員/ケアマネジャー/未経験OK/即入社も歓迎/給与や休みの条件相談OK

介護老人保健施設 葵の園・小田原

神奈川県 南足柄市

月給26万5,700円~

正社員

来社不要!日払いで即金GET! トップシェア企業で働く、出荷管理事務

株式会社フルキャスト

神奈川県 南足柄市

時給1,400円

アルバイト・パート

子育て支援員/扶養内パート/シフト/子育て支援センター/駅徒歩1分/UN2

南足柄市子育て支援拠点にこっと

神奈川県 南足柄市

時給1,230円~

アルバイト・パート

家電・スマホ・パソコンの組立や検査等/組付け・マシンオペレーター等/製造/工場/派遣の仕事

パーソルファクトリーパートナーズ株式会社

神奈川県 南足柄市

時給1,700円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

  • 防災庁を開成町へ

    被災率が低く、利便性は高い最適立地 意見広告

    防災庁を開成町へ

    開成町議会議員 山下すみお

    3月22日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook