神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2015年9月26日 エリアトップへ

足柄グリーンサービス ふれあいの村管理へ 大雄山周辺のエリア戦略可能に

社会

公開:2015年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
広町地区にある公共施設の連携が期待される
広町地区にある公共施設の連携が期待される

 南足柄市中沼の(株)足柄グリーンサービス(桜井孝一会長)がこのほど、県立足柄ふれあいの村(同市広町)の指定管理者に選ばれ、県が同案を県議会に提出した。議決を経て2016年4月から管理業務を請け負う予定。

 足柄グリーンサービスは、ビルメンテナンスや環境サービス事業、温泉事業、野外教育事業などを展開する非上場企業。1965年創業の同社は富士フイルムや富士ゼロックス、南足柄市公共施設などの屋内清掃業務を請け負いながら事業を拡大してきた。

 2006年には県立21世紀の森、南足柄市の運動公園や丸太の森、パークゴルフ場で指定管理者業務を開始し、07年に温泉施設「おんり〜ゆ〜」を開業した。大雄山周辺で事業展開する同社にとって足柄ふれあいの森は、周辺施設との連携に欠かせない施設として注目していた。

 今年4月の指定管理者募集では、人材やノウハウを関東学院大学グループに求め共同で業務提案し、県の外部評価委員会から「新たな取り組み」と評価された。

 事業提案ではほかにも、県が取り組む「未病を治す」プロジェクトへの取り組みも盛り込まれ、県主催のバスツアーにも組み込まれている大雄山周辺エリアの利活用をさらに進めていくとしている。

 県が議会に提案した議案には、同市内山の県立21世紀の森での、同社による指定管理継続も含まれている。

足柄版のトップニュース最新6

記念芋焼酎「710(なないちまる)」誕生

松田町・寄村合併70周年

記念芋焼酎「710(なないちまる)」誕生

目指すは町の特産品

3月29日

薬剤師会と薬品供給協定

南足柄市

薬剤師会と薬品供給協定

災害時市内4薬局が協力

3月29日

どんぐり育て丸太の森へ

南足柄市

どんぐり育て丸太の森へ

市民12世帯の苗木70本

3月22日

開成町補助金でEV車

あしがら環境保全

開成町補助金でEV車

町内運行で脱炭素をPR

3月22日

災害時温かい食事を

開成町

災害時温かい食事を

キッチンカー協会と協定

3月15日

「春めき」巡るバス初運行

南足柄市観光協会

「春めき」巡るバス初運行

見頃の2日間 各所周遊

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

  • 防災庁を開成町へ

    被災率が低く、利便性は高い最適立地 意見広告

    防災庁を開成町へ

    開成町議会議員 山下すみお

    3月22日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

  • 3月15日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook