神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2017年2月25日 エリアトップへ

D52線路延伸へ 湯川町長「伸ばす前提で調査」

文化

公開:2017年2月25日

  • X
  • LINE
  • hatena

 昨年10月に”奇跡の復活”を遂げ、今後の活用が注目されている山北鉄道公園の蒸気機関車「D5270」について、山北町が延伸の検討を本格化させる。山北町の湯川裕司町長が2017年度の一般会計当初予算案に調査費を計上し、予算案の説明で「線路を延伸する前提で調査費を計上した」と述べた。

 「デゴニ」の愛称で親しまれる山北町の「廃用蒸気機関車D5270」は地方創生加速化交付金(3700万円)を活用して15年12月に動態化へ向けた整備が始まり、整備士の故・恒松孝仁さんの手で16年3月におよそ半世紀ぶりに線路上を動いた。

 展示機関車に大型コンプレッサー2基を設置し、往年の石炭ではなく圧縮空気で動力源を確保して動輪2回転分の12メートルが敷設された路線を往来している。

 奇跡の復活を遂げた9日後に恒松さんが山口県内の高速道路で事故死したことで今後の運行が危ぶまれたが、鳥取県若桜町の鉄道職員、谷口剛史さん(42)が恒松さんの遺志を継ぎ1月に再び整備運行を始めた。 今後は3月5日にも整備運行(午前9時〜)を予定し、4月1日の桜まつりイベントで雄姿を披露する。

 町は17年度中に山北駅前の交流センター2階に鉄道博物館を開設する方針。復活直後から高まっていた線路の延伸を求める声を受けて延伸に向けた調査を始めることにした。

 地元では基金開設に向けた募金活動も始まり、恒松さんがかねてから待望していた線路の延伸が現実となりそう。

足柄版のローカルニュース最新6

絵本移動図書館が大井に

絵本移動図書館が大井に

4月12日 読み聞かせも

4月5日

タケ山にパノラマ写真

県地震防災戦略を改定

県地震防災戦略を改定

被害想定見直しで

4月5日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月5日

フォトコン入賞決まる

3Dマップ表示に

県の土砂災害警戒区域図

3Dマップ表示に

4月5日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

24ヘルパーステーション開成

神奈川県 南足柄市

月給19万7,500円~

正社員

GM20 神奈川/医療用X線センサー開発・技術開発 フレックス/福利厚生充実

富士フイルム株式会社

神奈川県 南足柄市

年収600万円~1,000万円

正社員

プロジェクトの事務サポート

株式会社ワールドコーポレーション

神奈川県 南足柄市

月給25万円~

正社員

「夜勤専従」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

株式会社プラス・ピボット

神奈川県 南足柄市

日給3万3,000円~3万5,000円

派遣社員

美容師/相模沼田駅/パート募集/4月5日更新

HAIR SALON IWASAKI 神奈川岩原店

神奈川県 南足柄市

時給1,170円~1,600円

アルバイト・パート

「夜勤専従」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

コディカル株式会社

神奈川県 南足柄市

日給3万3,000円~3万5,000円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook