神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2017年11月18日 エリアトップへ

絵手紙作品集200冊を山北町に寄贈した 岡本 美奈子さん 山北町山北在住 76歳

公開:2017年11月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
岡本 美奈子さん

なんでもプラス思考

 ○…1カ月に15通ほどの絵手紙を友人に送る。ざっと数えても年間180通にもなる。「出会っていなければどんな人生になったか想像もつかない」という。移ろう四季を、先生らしく、もうひとつ掘り下げて「二十四気」(二十四節気)に分け、手もとにある作品を中心に収録した。「笑顔になれる、元気になれる」そんな思いを込め掲載する作品を厳選した。「外に出られなくなった人にも楽しんでもらいたい」。屈託のない笑顔でそう話した。

 ○…1941年、西大井に室町時代から続く農家に生まれた。曽我小学校から湘光中、西湘高校には1期生として入学した。「中学までは家に帰れば農家の仕事。女が大学に行くなんてなかなか言い出せなかった」が、横浜国大に入学。教職免許をとり、卒業後は理科教師の路へ進んだ。「今と違って女は5・6年生を受け持たせてもらえなかった」が、研究主任、教務主任とキャリアを積み、管理職をめざした。

 ○…足柄上地区における女性管理職の先駆けでもある。小田原市の久野小、東富水小、富水小から1982年に南足柄小、87年から5年間は山北の清水小に赴任した。「足柄平野を流れる酒匂川の左岸で生まれ育ち、川をさかのぼるように学校を歩んだ」。92年に足柄上地区では女性初の教頭として三保小に赴任。96年には共和小で校長を務め、2002年に三保小学校の校長として定年を迎えた。

 ○…山間部の小規模校では地域にも「先生」がいる。生きた「教材」があることも学んだ。校長として迎えた初めての春、共和小には1年生が入学しなかった。「それじゃあ6年生がかわいそう」と、大野山牧場の職員が飼っていた羊の親子を迎え4月末に入学式を敢行。6年生に先輩としてふるまう機会をつくった。「明るく元気」。性格を自己分析する。大好きな絵手紙とは宮ケ瀬のレストランで出会った。今も月に一度、厚木にいる師匠のもとに通う。

足柄版の人物風土記最新6

井上 和保さん

松田町・寄村合併70周年記念商品をつくる会の会長を務める

井上 和保さん

松田町松田庶子在住 41歳

4月5日

遠藤 敦子さん

創立70周年を迎えるボランティア団体開成町婦人会の会長を務める

遠藤 敦子さん

開成町牛島在住 72歳

3月29日

市村 清さん

松田町・寄村合併70周年記念事業準備委員会の副委員長を務める

市村 清さん

松田町松田惣領在住 69歳

3月22日

渡辺 良孝さん

山北町連合自治会長として自治会加入促進に力を注ぐ

渡辺 良孝さん

山北町岸在住 80歳

3月15日

福家 夕海さん

昭和女子大学が大井町と連携するプロジェクト型学修のリーダーを務める

福家 夕海さん

昭和女子大学1年生 19歳

3月8日

浅井 佐一さん

開成町消防友の会の会長として地域防災に務める

浅井 佐一さん

開成町宮台在住 76歳

3月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

24ヘルパーステーション開成

神奈川県 南足柄市

月給19万7,500円~

正社員

夜勤専属職員・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

通所介護施設グロリアスデイ

神奈川県 南足柄市

日給2万円

アルバイト・パート

看護師/准看護師

大内病院

神奈川県 南足柄市

時給1,450円~1,550円

アルバイト・パート

機械設備系技術職

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

神奈川県 南足柄市

年収450万円~770万円

正社員

介護職員・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

ニチイケアセンターとみず

神奈川県 南足柄市

時給1,326円~2,076円

アルバイト・パート

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

介護付き有料老人ホーム ザ・プライム燈庵

神奈川県 南足柄市

月給20万3,000円~41万3,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook