神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2017年12月9日 エリアトップへ

SNS活用で注目度アップ 変わるビジターセンター 「西丹沢」の魅力、映像でも

文化

公開:2017年12月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
かつて海底だったことを示す枕状溶岩  =玄倉・小菅沢
かつて海底だったことを示す枕状溶岩  =玄倉・小菅沢

 紅葉シーズンが終わりを告げる12月2日に、山北町の玄倉と中川で「地学教室」が開催された。西丹沢登山の入口にある「西丹沢ビジターセンター」(以下VC、倉持武彦館長)が主催した参加費2千円の催しに、県内外から20人の参加者が集まった。

 9月下旬、インターネット上に「地学教室ジオ」の参加者を募集するチラシが公開された。県立生命の星・地球博物館外来研究員で門田真人さんのガイドで、西丹沢がかつて海底だったことを示す海底噴火の痕跡を観察する日帰り教室の募集チラシだった。当日は県内外から集まった20代から70代の男女が、500万年前の日本列島に火山島が衝突してできたことを示す丹沢山地の枕状溶岩などを観察し、地球の歴史を探った。

2年で19カ国

 西丹沢VCは1973年に「西丹沢自然教室」として設置された県の施設で、丹沢大山国定公園と県立丹沢大山自然公園の学習や登山客への季節情報や安全情報を提供してきた。

 指定管理者制度に移行した今年4月に公益財団法人神奈川県公園協会(横浜市中区)に運営委託され、秦野市の県立戸川公園内にある秦野VCとの一体運営が始まった。これを機に「西丹沢VC」に改称し、SNSを活用した情報発信にも取り組むようになった。

 この日のジオ教室に参加した都内の大学生、田中舞さん(21)は「ツイッターにリンクがあったユーチューブの募集動画を見て応募した。もともと丹沢が好きでジオにも興味があった」と話していた。月に1回のペースで丹沢に通う田中さんはこの日、SNSのアカウントを管理するVCのスタッフと初めて会った。

 英語を駆使した登山情報の発信を担う常勤職員の澤田敦さんは「この2年間でビジターセンターを利用した外国人の出身地は19カ国に及ぶ。環境省が提唱する長距離自然歩道の東海自然歩道がロングトレイルを好む外国人に人気がある。西丹沢もそのコース上にあり映像やインスタグラムへの反応もある」という。

 登山やハイキング、ジオなど多様に楽しめる西丹沢の価値が高まっている。
 



情報発信する職員
情報発信する職員
標高540メートルの西丹沢ビジターセンター
標高540メートルの西丹沢ビジターセンター
壁にはSNSの啓発も
壁にはSNSの啓発も

足柄版のローカルニュース最新6

おおいゆめの里を散策

タケ山にパノラマ写真

県地震防災戦略を改定

県地震防災戦略を改定

被害想定見直しで

4月5日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月5日

フォトコン入賞決まる

3Dマップ表示に

県の土砂災害警戒区域図

3Dマップ表示に

4月5日

求人特集sponsored by 求人ボックス

食品加工

株式会社イカイアウトソーシング

神奈川県 南足柄市

時給1,200円~

派遣社員

高時給/介護度低め/好待遇の介護職/経験者優遇/シフト相談OK

株式会社ゼフィロス

神奈川県 南足柄市

時給1,550円~1,800円

派遣社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/夜勤のみ/交通費全額支給

テイケイ株式会社

神奈川県 南足柄市

日給1万3,500円

アルバイト・パート

工場/製造/医療の機械オペレーター/シフト休み/寮あり/即採用

日本マニュファクチャリングサービス株式会社

神奈川県 南足柄市

月給24万円~

派遣社員

リネン工場スタッフ

株式会社クオーレプラス

神奈川県 南足柄市

時給1,300円

派遣社員

「夜勤専従」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

株式会社プラス・ピボット

神奈川県 南足柄市

日給3万3,000円~3万5,000円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

    0

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月22日0:00更新

    0

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook