一見どこにでもありそうな飲食店の玄関を開けると、座敷で子供たちが算数ドリルを解いている。内部に所狭しと並んでいるのは、酢イカやラムネ、飴玉。湯河原に先月17日にオープンした「はな」は地域でも数少なくなった駄菓子屋だ。
「20円、70円と50円、合わせていくらかな?」店主の久保田恵さん(37)は、お菓子の代金を受け取る時はこう応じる。店番の最中も宿題に頭を抱える子を見つけると、放っておけない。13年ほど前には小田原の小学校の教員として働いた経験があり、3月までは町教育委員会でスクールソーシャルワークサポーターとして非常勤で働いていた。
人と人をつなぐ場所に
久保田さんが目標としている店主像は、話しかけられる一人の大人としての存在。「先生や親にも相談できない事も、打ち明けられる相手になりたい」。都内や静岡には駄菓子屋がコミュニティスペースとして運営されている事例もあり、こうした店を見学。これまで平塚市の駄菓子店で店番に立ち、品揃えや仕入れのコツを学んだ。
飲食店だった場所を借り、店名は大好きな祖母の名前に決定。戸塚から通い、週3日ほど開けている。オープンして1ヶ月も経たないが、小学生だけでなく中学生にも親しまれており、車に乗ってやってくる子もいる。今後は月3回ほど「寺子屋」を復活させる構想も。勉強を教えあう子供たちを見ながら「情報がキャッチできる場所、人と人とつなぐ場所にしたい」と話した。問合せ・久保田さん【電話】090・7228・7484
箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|