神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2011年9月29日 エリアトップへ

坡州の中学生がたばこ祭に ジャンボ火起こしなど体験

社会

公開:2011年9月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
懸命にジャンボ火起こし器の綱を引く中学生たち
懸命にジャンボ火起こし器の綱を引く中学生たち

 秦野市と友好都市提携を結んでいる韓国坡州(パジュ)市の中学生が、青少年相互交流事業として秦野市を訪れた。日程は9月23日から25日までの2泊3日。24日・25日に開催された「第64回秦野たばこ祭」にも参加した。

 坡州市から訪れた20人は、秦野市内の中学生22人と行動をともにして交流を深めた。中には、昨年8月に行われた坡州英語村中学生派遣研修事業に参加しており、約1年ぶりの再会となった中学生もいた。

 たばこ祭では、大きな火起こし器を左右から綱で引き合って点火までの時間を競う「ジャンボ火起こし綱引きコンテスト」に参加。競技開始前の試し引きとして両市の中学生で協力して綱を引いた。火起こし器からは白煙が立ち上ったものの、制限時間内に点火できず終了。場内の観客からは温かい声援と拍手が送られた。中学生たちは「手に汗をかいた」「制限時間がすごく長く感じられた」と疲れた様子ながらも笑顔を見せた。

 自由行動の時間には両市の中学生がいっしょに露店を見てまわるなどして、祭りを楽しんだ。

 そのほか市内菩提の表丹沢野外活動センターに宿泊し、カレーライスの夕食会やキャンプファイヤーを実施。また二宮町梅沢海岸で地引き網を体験したり、箱根観光をしたりして過ごした。

 坡州市から訪れた中学生の一人は「日本に来たのも初めて。初めて来た日本で、このような貴重な体験ができてよかったです」と振り返った。

 この交流事業は、友好都市提携5周年を記念して昨年度から始められたもの。次の世代を担う青少年交流を促進するため、秦野・坡州両市の中学生が隔年ごとに双方を訪問して交流を深めている。
 



秦野版のトップニュース最新6

秦野から4人派遣

青年海外協力隊海外協力隊

秦野から4人派遣

さまざまな職種 4カ国に

4月4日

人気投票で「推し水」募る

秦野市

人気投票で「推し水」募る

名水の里の魅力発信

4月4日

湘南ドリームが県優勝

小学生バレーボール

湘南ドリームが県優勝

「全国大会へ一歩前進」

3月28日

絵画コンクールでW入賞

北小4年安藤さん

絵画コンクールでW入賞

国際児童画展では特別賞

3月28日

バイオマス産業都市に

秦野市

バイオマス産業都市に

木材の再生利用など促進

3月21日

踏切事故対策に寄付

本町中2年草間さん

踏切事故対策に寄付

自由研究契機に社会貢献

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

お客様の車の価値を上げるお手伝いをするお仕事です!/完全反響営業

クイック・ネットワーク株式会社

神奈川県 秦野市

月給30万円~60万円

正社員

作業療法士/2025年4月6日更新

医療法人社団清風会富士見台病院

神奈川県 秦野市

正社員

環境分析のための秤量や器具洗浄/バイオ・化学経験者活躍中

WDB株式会社

神奈川県 秦野市

時給1,550円~1,600円

派遣社員

大型空調機の組立・分解/日勤のみ/通勤しやすくキレイな工場

ディーピーティー株式会社

神奈川県 秦野市

時給1,550円~1,937円

派遣社員

理学療法士/2025年4月6日更新

秦野赤十字病院

神奈川県 秦野市

月給21万2,954円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 8月30日0:00更新

    0

  • 8月23日0:00更新

    0

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

秦野版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook