9月24日・25日に開催された「第64回秦野たばこ祭」に、2日間合わせて約24万人(秦野市商工観光課調べ)が訪れた。昨年の来場者は約20万人、一昨年は26万人だった。
今年は東日本大震災を受け予算削減や節電のため開催時間の短縮や青森ねぶたなどの一部行事の中止があったものの、例年並みの人で賑わった。
祭りのテーマである「火」に加えてスローガンに掲げられたのは、震災復興を願った「がんばろう!日本」。被災地にエールを送るメッセージキャンドルやコンサート、らんたん巡行なども行われた。そのほか恒例行事のたばこ祭千人パレードや弘法の火祭、打上花火などが祭りを盛り上げた。
市商工観光課では「いろいろな方々にご協力いただき、限られた予算の中で40を超える事業を例年と変わらない活気で行うことができました。被災地にエールを送れたのではないかと思います」と振り返った。
湘南巻き爪矯正院 秦野院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
秦野版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
| 美容師 見学歓迎/「厚生労働省認定マーク取得」美容師が安心して働ける環境がここにはありますHAIR SALON IWASAKI 神奈川中井町店 神奈川県 秦野市 時給1,300円~1,600円 アルバイト・パート |