極楽寺のロウバイ 甘い香り漂う
極楽寺(守本孝善住職・鶴巻1861)で黄色のロウバイが咲きはじめ、甘い香りで辺りを包んでいる。
守本住職は、「暖かな日があれば、いっきに花ひらくのではないか」と話し、これから見ごろを迎えるという。
ロウバイは、中国原産の落葉樹で真冬に満開の花を咲かせる。花びらに光沢があり、蝋(ろう)のような見た目、手触りから「蝋梅」という名がついたとされる説もある。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
田原ふるさと公園野菜直売研究所0463-84-1281/そば処東雲0463-84-1282 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_tawarafurusatokouen.html |
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
笑顔も満開4月18日 |
|
|
|
|
|
|
<PR>
| |
ALSOK「アルソック」の機械警備スタッフ/年に1回の9連休取得制度あり/各種手当あり/資格取得支援昇給あり/未経験から始められる綜合警備保障株式会社 神奈川県 秦野市 月給21万5,000円~ 正社員 | |
| |