神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2014年3月13日 エリアトップへ

浄水管理センター 処理水の流れで発電 市内初 実証実験を開始

公開:2014年3月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
処理水の流れで発電

 施設から放出される水流を活用した小水力発電装置が、秦野市浄水管理センター(上大槻190)に設置され、3月10日から実証実験が開始された。市の再生可能エネルギーの利活用推進を目指した取り組み。市環境保全課によると、小水力発電装置の設置は秦野市で初。浄水施設への水力発電装置の設置も県内で数例だという。

 市浄水管理センターでは、1日あたり約3万2000トンの下水処理を行い、処理済みの水を金目川に放流している。発電はこの水流を活用するものだ。総事業費は1450万円。

 発電装置は2月、浄水処理の最終工程を行う「消毒棟」に設置。堰き止められた処理水が最大1・4mの落差を流れ落ち、装置内の2基の水車を回し発電する仕組みだ。

 市では最大で約1・8kwの発電を想定。1年間の発電量は、最大約1万5000kwhを見込んでいる。

 発電した電力は、同じ敷地内の施設「中野健康センター」で利用し、施設の使用電力の2割程度をまかなう予定。

 実証実験は今後1年間ほど継続し、安定して発電するために必要な水量などのデータを収集する。

 同課では「今後、別の市内公共施設等でも小水力発電の導入が可能か検討するデータを集めたい」としている。さらに、浄水管理センターの施設見学コースに小水力発電設備も加え、「小中学生の環境教育や社会見学などを通じて、市民にPRしていきたい」と話した。



設置された小水力発電装置
設置された小水力発電装置

秦野版のトップニュース最新6

秦野から4人派遣

青年海外協力隊海外協力隊

秦野から4人派遣

さまざまな職種 4カ国に

4月4日

人気投票で「推し水」募る

秦野市

人気投票で「推し水」募る

名水の里の魅力発信

4月4日

湘南ドリームが県優勝

小学生バレーボール

湘南ドリームが県優勝

「全国大会へ一歩前進」

3月28日

絵画コンクールでW入賞

北小4年安藤さん

絵画コンクールでW入賞

国際児童画展では特別賞

3月28日

バイオマス産業都市に

秦野市

バイオマス産業都市に

木材の再生利用など促進

3月21日

踏切事故対策に寄付

本町中2年草間さん

踏切事故対策に寄付

自由研究契機に社会貢献

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

動物実験補助業務スタッフ/厚木オフィス

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

神奈川県 秦野市

月給20万円~44万円

正社員

美容師・アシスタント/渋沢駅/社員募集/パート募集/4月5日更新

Black Tree 渋沢店

神奈川県 秦野市

時給1,162円~2,000円

アルバイト・パート

児童指導員/未経験OK

株式会社サードプレイス

神奈川県 秦野市

月給23万円~25万円

正社員

保育士/フル/賞与あり/未経験可/ブランク/正社員

秦野さくらんぼ保育園

神奈川県 秦野市

月給20万円

正社員

大型空調機の組立・分解/日勤のみ/通勤しやすくキレイな工場

ディーピーティー株式会社

神奈川県 秦野市

時給1,550円~1,937円

派遣社員

製造業/舶用エンジンバルブの製造マシンオペレーター/寮完備/福利厚生充実

日研トータルソーシング株式会社

神奈川県 秦野市

時給1,550円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 8月30日0:00更新

    0

  • 8月23日0:00更新

    0

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

秦野版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook