山を散策しながら植物などを観察する「弘法山自然観察ハイキング」が、11月19日に大根公民館と鶴巻公民館共催で行われた。参加者は一般市民14人。講師は自然観察指導員であり、本紙のコーナー「秦野の四季」でお馴染みの岡田榮子さんが務めた。
午前9時半に鶴巻温泉駅を出発し、吾妻山、善波峠、弘法山、権現山を巡るコース。当日は秋晴れで、紅葉が見頃の場所もあり、参加者は秋ならではの自然を楽しんだ。ハイキング後ははだのクリーンセンターも見学。ゴミ処理の仕組みなどに触れ、環境保全についての学習も行った。
「花が綺麗な時期にまた開催して欲しい」「クリーンセンターの環境への取り組みがよく分かった」など、参加者からは好評の声が寄せられた。
講師の岡田さんは「参加者の中には私より詳しいのではと思う方もいた。自然に関心がある方が多くいると知り嬉しかった」とコメント。主催者は「単なるハイキングで終わるのでなく、今後も工夫した事業を展開していきたい」と話した。
秦野版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|