神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2017年10月20日 エリアトップへ

市とドローンを活用した防災協定を結んだ、かながわ自主防災航空の代表を務める 山口 好一さん 堀川在住 67歳

公開:2017年10月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
山口 好一さん

鳥の目で情報を掴む

 ○…ヘリコプターのパイロットや整備士として活躍して45年。大空を飛行した感性が、地上から制御し空撮ができる無人航空機「ドローン」の操縦に生かされている。パイロット時代も市と協定を締結し防災訓練に参加するなど、長年にわたり上空から得られる情報収集で市の防災に携わってきた。「ドローンは災害時の現場に近づき細部まで撮影することができる。人が入ると2次災害の危険がある場所も飛ばすことができるので、お役に立てれば」と抱負を述べる。

 ○…1950年、堀川生まれ。社会人のスタートは車の整備士から。20代で「取得している人が少ないものを」と一念発起してヘリコプターの事業用ライセンスを取得する。調布の航空会社に嘱託勤務し、当時は農薬散布などで全国へ。月日が経るなかで、テレビや報道、CM、映画などの仕事が少しずつ増えていった。30代半ばには自らの会社も設立。「空から日本を見てみよう」という番組のパイロットなども勤めた。上空の魅力について聞くと「雲の上までいくと、孫悟空気分になれることかな」と笑顔をみせた。数多くフライトしたなかで、美しさで心に残っているのは、日光の華厳の滝に向かう山々の紅葉だという。「まさに錦のじゅうたんがぴったり」。操縦技能審査員の資格を持ち、セーフティパイロットとして指導にも当たった。

 ○…現役を昨年引退。ドローンは2年前から。全て独学で技術や知識を取得していった。ドローン撮影では、自らがパイロットとしてカメラマンと一緒に仕事をした経験がベースになっている。「協定には操作できる職員の養成も入っている。こちらにも力を入れていきたい。防災はもとより、観光面でも桜など市の魅力を発信していければ」と夢は広がる。スポーツは苦手というが、中学では柔道で汗を流す。いまは1時間の散歩が日課になっている。夫人との旅行も楽しみの一つだ。娘2人の賑やか家族。


㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

秦野版の人物風土記最新6

佐藤 伸一さん

農とアウトドアのイベント「あぜみち」実行委員会の委員長を務める

佐藤 伸一さん

鶴巻南在住 58歳

4月11日

浅田 二郎さん

3月21日付で秦野警察署長に就任した

浅田 二郎さん

秦野市在住 58歳

4月4日

岡部 誠さん

4月13日に頭高山八重桜の里花見会を開催する頭高山を愛する会の会長を務める

岡部 誠さん

千村在住 62歳

3月28日

菅沼 公(ひろむ)さん

鶴巻南で子どものための絵本文庫「ひなたぼっこ文庫」を運営する

菅沼 公(ひろむ)さん

鶴巻南在住 64歳

3月21日

味埜(みの) 真理さん

くずはの家で開催される「いろいろな動物標本展」の責任者を務める

味埜(みの) 真理さん

名古木在住 68歳

3月14日

竹村 敏(さとし)さん

秦野市俳句協会の第13代会長を務める

竹村 敏(さとし)さん

名古木在住 83歳

3月7日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職・ヘルパー/未経験OK/前職給与など相談OK/お気軽にご応募ください

就労支援施設 ドラゴンマーリン

神奈川県 秦野市

月給30万円~40万円

正社員

保育士/まずは職場見学もOK お気軽にご応募下さい/休みや給与など条件の相談歓迎

神奈川県総合リハビリテーションセンターこども園

神奈川県 秦野市

月給25万5,800円~30万6,800円

正社員

神奈川県平塚市片岡にある特別養護老人ホームの派遣介護職員/非公開

コディカル株式会社

神奈川県 秦野市

時給1,630円~1,930円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 8月30日0:00更新

    0

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook